プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

各学年で進級するために最低必要単位はありますか。
例えば2年で何単位とらないと進級できないとか。
それとひま経という言葉を聞くことがありますがひま法って聞いたことありませんが一般的に法学部より経済学部の方が卒業しやすいってことはありますか?

A 回答 (3件)

阪大に友人がいるのですが、確か4年までは問題なくあがれます。

卒業できなくて留年する人はいるそうです。

一般的に経済より法学の方が難しいイメージがありますね。自分も経済学部ですがなんとなく法学を受けてかなり後悔しました。まわりの人たちは『法学の授業をとるな』ってのが一つの合言葉になってますしね。
京大の経済にいたっては必須すらありませんし。

ただ、阪大の経済はけっこう授業レベルが高いので一般的にかんがえる『経済は卒業は楽』で行くとショックをうけるかもしれません。

まあ程度の問題ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
授業レベル高いんですね。
参考になりました。
聞いたところによると東大法は4年まで進級して単位が取得できなくても5年生とかって言うらしいですね。留年という概念がないのでしょうか。
学校によって違いますね。

お礼日時:2006/06/16 09:34

僕は阪大経済学部の学生です。


確か(よくわかりませんが)、質問者さんのおっしゃるような必要単位
というのがあったような気がします。
進級に関してはほとんど気にするべきものでは無いと思いますが、
留年率は20%ぐらいだったと記憶しています。
ゆえに、ある程度、一般的な暇経以上に勉強しなければならないと思います。


「一般的に法学部より経済学部の方が卒業しやすい」
ということですが、それはあたっていると思います。


この回答は僕の少ない経験則からきているものなので、
満足のいく回答ではないでしょうがご勘弁を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
必要単位があるのですか。学則とか読んでみたのですがわからなかったので。
部外者ですから直接尋ねることもできませんし。
情報があればまたお願いします。

お礼日時:2006/06/16 09:39

どうやら自分の情報はあやまりだったよですね。


すいませんでした!ちなみに自分は神戸の経済ですが、東大法学のように5回生とか6回生って言い方をしますよ!ただ留年にはかわりありません。学校側が5回生という発言はありませんし、あくまで自称だと思います。うちの大学では学校側から何年度入学生って言い方でよく呼び出しやら履修制限を指摘されます。例えば今の四回なら03年生。5回なら02年生てかんじです。

まあ今年から阪大と神戸大と関学でEUインスティチュートが始まって単位交換ができるようになったので、
阪大に入学された暁には、他大で単位とるのも楽しいかもしれませんよ☆

ちなみに内部生にダイレクトに質問したいなら阪大チャンネルが1番早いかもしれません。
ただ2ちゃんみたいなもんですから情報を精査しなけえればなりませんが。

参考URL:http://jbbs.livedoor.jp/study/389/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追記ありがとうございます。
5年というのは自称というか学生の間でのことなんですね。大阪大学へ行けるようになったら単位互換の制度も参考にします。

お礼日時:2006/06/17 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!