
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまり自信はないのですが。
No.1の方が答えられている通り、普通、電話を替わって欲しい場合、
Can I speak to ~?
May I speak to ~?
を使うと思います。あるいはごく簡単に、
~ please.
とか。
疑問に思われているchangeについてですが、
他動詞のchangeは目的語を(他の状態に)変化させる時や、取り替える時に使います。
change mind
や、
change trains
などです。
一方、ご質問にあるような自動詞としてのchangeは、主語自体が変化する場合に使われることが多く、
The signal changed from red to green.
(Yahoo辞書より)
などの例文があります。
自動詞でも、前置詞を用いて、対象物を他のものに変化させることを表す場合もあります。
そしてご質問の場合ですが、確かにここでchangeを使ってしまうと、主語自体が変化してしまうように聞こえると思います。ここでの「かわる」は「交代する」なので、changeは適当ではないですよね。日本語だと「かわる」ですけど。
むりやり考えるとすれば、
Could you bring(get) ~ on the phone?
という文はありえると思いますが、あまり一般的ではないし、getを使うとちょっと高圧的(たとえcould you~?を使っても。Could you~?は最初に電話に出た人に対しては丁寧だけど、話したい相手に対しては怒ってるような印象を受けます)な感じがします。
ただし、「~さんにかわってくれますか」と言われて、「~にかわります」という場合は、
I'll get ~ on the phone.
と言うのはわりと普通です。
こんな感じでよろしかったでしょうか?
No.4
- 回答日時:
これは単純に, May I speak to ~?で良いと思います。
日本人的発想で、難しく考える事はありません。どうしてもと云う事であれば、Could you change to Mr(Mrs)~?で如何でしょうか?
No.3
- 回答日時:
たしかに change は、ちょっと違うかもしれませんね。
Will you put だれだれ on please?
は、どうでしょう。
この回答への補足
恐れ入りますが、表題の英文の正誤についてのみご回答いただけますようお願いいたします。
(他の言い回しについてのアドバイスは不要です)
一般的には使用しないフレーズであることは承知なのですが、英語として使ってもおかしくないレベルの英文であるかどうかを教えていただきたく思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Many are surprised to learn t...
-
pay offの意味 使い方
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
decideとdecide onの違いについて
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
be surprised thatについて
-
joinとjoin in
-
英語 飛行機に乗るはrideを使...
-
英文解釈
-
either to~or..の構文について
-
自動詞?他動詞?mention
-
教えて英文法詳しい人!ポレポ...
-
throw A away = throw away A ??
-
自動詞としての"go"
-
heave 「胸を波打たせる」の意...
-
give to rise と rise toの違い
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
visit と visit in について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Many are surprised to learn t...
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
joinとjoin in
-
finishを進行形で使える?
-
visit と visit in について
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
decideとdecide onの違いについて
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
"referred by"について教えて下...
-
thinkとthink ofの違い
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
be surprised thatについて
-
make C O もありうる?
-
throw A away = throw away A ??
-
知覚動詞=他動詞?
-
you should not have bothered....
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
他動詞の後にwhenやifがきたら...
-
目的語なしで他動詞を使用する...
おすすめ情報