
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
made は単に(広範囲に)作られた、という意味ですが
Manufactured となると、工場で機械によって大量生産された、
あるいは、作るというより加工された、
というイメージを持ちます。
洋服も、そのような製品でしたら、使うのは可能かと
思われますが、ブティック商品のようなものには
合わないような気がします。
参考までね

No.4
- 回答日時:
"cloth" としてはほとんど "make" が良いような気がします。
"manufacture" というと、キーワードとしては、工業製品やなにかで機械製造設備を使って大量生産している・・・でしょうか?
とはいっても"Auto-maker" や "Car manufacturer" という言葉はどちらも経済雑誌で見ますし、厳密でもないとも思います。
Made in どこどこの場合は、特に manufactured in どこどことしない方が、どんなものでもよろしいのではないかと勝手に思いますが・・・
洋服や衣類も、某UniqueCloths は manufacturer かも知れませんしね。QUEVCA様のところもそうでしたら・・・そのようにしてもよろしいかと思います。
No.3
- 回答日時:
元来の意味の違いは、皆さんが説明されている通りと思います。
ただ、商品のタグや、梱包の側面に書く場合は、
MADE IN JAPAN
で定着しているようです。(MANUFACTURED IN x)が より適切かもしれない機械や工業製品でもそうです)
短くて簡単だからそ推定します。
No.2
- 回答日時:
Make が非常に一般的な動詞で作ることを意味するのに対し、manufacture は工業的にラインで生産されたというようなもっと具体的な意味を持ってくると思います。
結局違いはそのあたりのニュアンスになるかと思います。
工業製品であれば製品が何であるかは基本的に問題にならないと思います。食品でも加工してあればmanufacture が使えます。
ただ洋服などでは、表記が短いからでしょうか、一般に made in がよく使われるようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 ふと気づくと・・「MADE IN JAPAN」製品が少なったと思いませんか? 11 2022/07/02 08:13
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- TOEFL・TOEIC・英語検定 When the new coronavirus was spreading around the 1 2023/07/05 11:07
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- その他(買い物・ショッピング) 車用ファブリーズ買っている方います? 1 2022/06/24 16:47
- その他(生活家電) ドイツの家電製品を日本で使う場合に変圧器は必要でしょうか? 5 2023/06/07 21:06
- 中学校 英語について 中学英語 3 2022/08/04 13:58
- 英語 SDGsについての1分の発表がコミュ英であります。 2つのことを教えてほしいです。 1つ目:日本語と 1 2022/07/12 17:41
- 楽器・演奏 ぶっちゃけ五年使うならどちらを選びますか?初心者 https://www.fender.com/ja 2 2022/06/06 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報