電子書籍の厳選無料作品が豊富!

25歳男、製造業の会社員ですが、昨年4月頃からパニック障害(めまい、強い吐き気、喉の違和感など)を患い、現在心療内科にて療養中です。

医師から出された、パキシル、ソラナックスを服用しており、仕事をしながらですがだいぶ症状が緩和されてきました。ですが、最近新手の症状が出てきました。

まず、スーパーやコンビニのレジ行列に並ぶと、喉が詰まった感じがどんどん強くなり、吐き気を催すことです。時間にして2~3分程度ですが、気持ち悪く我慢するのがやっとです。
もう一つが、他人の車に乗ると同様に気持ち悪くなってしまいます。(信号待ちなどで停車していても吐き気が強くなってくるので、車酔いでは無さそうです。自分の車だと大丈夫なのですが…)

パニック症状が緩和されてきていますが、このように新手の症状が現れることはあるのでしょうか?次回の通院時に医師にも相談は考えているのですが…

余談ですが、現在の会社を辞めることなく今日に至ることと、ネットで口コミの検索にて見つけた通院中の医院がとても相性が良いので、何とかパニック症状を落ち着けたいと考えています。医院まで片道約200kmあるので時間、高速代、ガソリン代はかかりますが、それでも相性の良い医院ですので、このまま療養は続けたいです。(知人の勧めで最近ETCをつけましたが、通勤割引(半額)2段使用で高速代がかなり安くなったのには驚きました!)

A 回答 (4件)

パニック障害「も」持っているものです。



私の場合、少しずつではあるのですが、新種の症状が出てきています。

・当初:電車に乗ると「あご」が痛くなった ←6年前より
・それが頭痛になるようになった
・何か?に怖くなるようになってきた
・電車に乗ると意識をほんの一瞬(2,3秒)失って、足に力が入らなくなり倒れるようになった(ある時毎日救急車状態)
・行列に並ぶと倒れる
・他人に触られただけで、無意識に暴力事件になるようになった。(最近は予防してるので解消)
・携帯の「ピピピ」の音や、救急車のサイレン、赤ちゃんの泣き声、犬が吼えることで、いきなり意識を失ったり、倒れたり暴れるようになった(つい最近「ソ」の音と判明)←2年前より
 (電車のVVVF音もきつくなって、JR東日本に要望を出したこともあり、常磐線E531系ではかなり静かになっている)

ですが、質問者さんの場合、今のところ緩和されているということですが、念のため相談はしておいたほうが良いと思います。

あと、#2さんのフォローになりますが、特定の場所での吐き気は薬の副作用ではないのですが、
車といっても、バス、タクシー(どちらとも着席を条件)等はどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

突然意識を失うとは…特定の音だけで気絶してしまうのは、パニック持ちの私でも驚きました。でも、何とかしようとするとかえって良くないんですよね…上手にパニックと付き合って行きたいと思います。

お礼日時:2006/06/21 01:39

投薬開始がいつ頃なのか分かりませんが、薬の効果に慣れてきたのかも知れませんね。



 いわゆるプラセボ効果っていうものありますよね?薬を飲んだ安心感などから、実際の薬効以上に心理的効果が働くもの。
 これが無くなって来る頃なのかな、と少し感じました。そうすると、逆に薬の効果に対して過剰に不安になったりすることがありますが、薬はちゃんと効いている様ですのでご心配なさらないで下さいね。
(個人的感想ですが、抗うつ薬パキシルにはその効果がとても大きい様に感じます)

 薬は症状を緩和するだけで、神経症の根本的治療にはならないですから、新たな症状が出てきても不思議ではないと思います。
 早いうちにお医者さんに相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

薬に慣れてきているのかもしれないですね。ただ、薬を飲む前とは明らかに違うので、効き目があると信じて飲んでいきます。

お礼日時:2006/06/21 01:42

私もパニックをずーっと持っているものです。


私の場合は、電車やバスなど狭い空間に人がたくさん居るとパニックが出てしまいます。
私も前は、電車やバスなどでは出なく
突然いきなり出たり・・ってのはありました。
それがいつしかバスや電車など特定なものになりました。
それがいやで満員電車などは乗れません・・・。

薬の副作用と下の方は言っておられますが特定の場所みたいなのでそれは無いと思います・・。
薬の副作用だったら特定の場所(他人の車・レジで並んでるとき)以外にも出てるはずです。
それにパニックの症状としてめまいや吐き気は有りますのでたぶんパニックでは無いかと思われます。

パニックは、よくなったりまたひどくなったりってのは有ります。
今思えば小学生から出ていまして中学生のときも授業中にのどが詰まったような感覚になっりどうしようもない気分になったり胸がすごい苦しくなったりなど
出てないときと出てるときの差や出る場所などは少しずつ違くなったりしています。

まずは、病院の先生に見てもらったほうがいいですね。
あとは、苦しくなったときの対処のために袋を持ち歩いて苦しくなったら袋の中で息をすると落ち着くので
そいう対処の方法も用意しておいたほうがいいかもしれません。
この病気は、知られてないうえに理解も難しい病気です。
根気強く治して行きましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>袋を持ち歩いて苦しくなったら袋の中で息をすると落ち着くので
過呼吸の対処法ですね。一時試していてある程度効果あったのですが、いつの間にか止めてしまいました。レジに並んだ時など、知らない間に過呼吸になっているのかもしれないですね。

お礼日時:2006/06/21 01:33

薬の副作用等では ありませんか?


吐き気止めの ナウゼリン等を飲んでるのでしょうか?
私は パキシルとデパスとナウゼリン(吐き気止め)を飲んでいますが
次回の時に 先生に相談されるのが一番ですね。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

吐き気止めの薬は飲んでいません。普段は吐き気は無いので、特に気にしていませんでした。吐き気止めの薬も手段に考えたいと思います。

お礼日時:2006/06/21 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!