dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近毎日頭痛がするので
病院に行きたいのですが
気にしすぎと言われて
親が反対してきます
もうすぐ実習があるので
そこまでには治したいのですが
病院に行かずに治せる方法はありますか?

ちなみに吐き気とかはないです
高校生二年生男です。

A 回答 (5件)

片頭痛の原因の7割は頸椎のずれによる神経圧迫という説があります。


自分も整体に行ってゴリゴリってやってもらったら10年苦しんだ片頭痛が治りました。
一度、頸椎のズレを疑ってみては?
    • good
    • 0

片頭痛の原因の7割は頸椎のずれによる神経圧迫という説があります。


自分も整体に行ってゴリゴリってやってもらったら10年苦しんだ片頭痛が治りました。
一度、頸椎のズレを疑ってみては?
    • good
    • 0

姿勢が悪いのかもしれないですね。


頭を体の上に乗せるように意識してください。
前すぎても後ろすぎても、筋肉が緊張して頭痛が生じます。
階段を上り下りして全身の筋肉を鍛えると、姿勢がよくなります。

また、目が疲れている可能性もあります。
メガネやコンタクトの度は合っていますか?
パソコンやスマホに熱中していませんか?
    • good
    • 0

私は頭痛もちです。


吐き気はありませんでしたが、病院で検査しました。
とりあえずなんでもなければ安心なので、その後、頭痛はひどくなり吐き気まで。
肩こりとかもあったので、マッサージに行きましたが、あまり改善点されず、いつも、ロキソニンが手放せなくなっていて、その間も色々な整体などまわりましたが、全く改善されず、今はカイロに行き、薬がてばなせています。頭痛は辛いのでやはり、頭痛持ちでない人には分からないので。
自分で病院いって安心し、改善の道を探すのがいいと思います。私はカイロまで、かなりの、時間とお金も使いました。
    • good
    • 0

片頭痛かもしれません。


気圧の関係でなることもありますし
他の理由もあります。
余りに頻繁なら病院へ行ったほうがいいんですけどね。

少し気晴らしに散歩でもしたらいかがですか?

お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近風が強くなってきてから
頭痛が強くなってきたような...

お礼日時:2018/05/04 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!