dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雌雄異株のイチョウの見分け方は、枝のつく角度、葉の形など言われていますが、どれも決め手に欠きます。はっきりしていることは、雌花、雄花で見分けることだと思いますが、花が付くまでの期間が長く実を取るために植樹するのに適しません。若木のうちに見分ける方法がありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

確実なのは染色体を調べる方法らしいですが(染色体による雌雄の違いは

http://133.92.111.88/bioexp.icyou.html)、
開花前の外見で確実に見分ける方法はなさそうです(参考URL)。
参考URLは1976年に書かれたものらしいですが、進展はないようです。

このことをご存じの上での御質問でしたら、差し出がましい回答で失礼しました。

参考URL:http://www.coara.or.jp/~rinsi/dayori/rd0007/rd00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLは昔からの言い伝えが私の考えていたものより多く参考になりました。多分何十パーセントかの確率でそう言えるのでしょうね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/28 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!