
原因は分かってます。
仕事柄、重いものを持つことが多いのでその対策はしています。
だいぶ緩和されました。
ですが。。。。
腰が痛い―膝が痛い。。
お尻の周りの筋肉、骨がピリピリ痛む。
骨密度を測ってもらったら何の異常もありません。
歳相応の密度です。
今回は本格的に医者に通わないと駄目と言うことが判明しました。。。
私としては!
O脚とはどのお医者さんにかかるといいのでしょうか?
外科?
整形外科?
形成外科?
美容外科?
カイロプラティックや整体は「自称プロ」と言う方もいるらしいですね。
(実際の方申し訳ない)
保険も利かないと言うのが痛いです。
サイトで調べたら、1回5000円前後。。。安月給にとてもイタイ値段です。
神奈川県湘南地区在住です。なるべく近い所がいいです。
治していただける(相談に乗っていただける)先生教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
O脚でお悩みとの事ですが整体などは自分に合うか合わないか、ですよね。
私は腰痛がひどいんですが、骨盤矯正などの本を読んでストレッチに励んでます。
やはり若いうちは筋肉が骨を支えてくれているけど年々筋肉の衰えと共に骨がずれたりして、体に影響が出るみたいなので、一番の近道は腰周りの筋肉を鍛えて骨盤を支える事だと本に書いてありましたよ。
私の友人はO脚を治すのにゴムホースを膝と足首にくくりつけてテーブルなどを支えにして屈伸を毎日していましたよ。
でも、結構痛いみたいです。
でも腰痛がひどいんじゃあ激しい運動は無理ですね…。
病院や整体も否定はしませんが、本などで知識を得るのも1つの手段ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
お尻の筋肉を鍛えるのも大切な事です。
最終的には良い状態を保てるだけの筋力が必要になってきます、他力本願で筋肉を鍛えなければ又悪い状態に戻りますので頭の片隅に入れて置いて下さい。どんな運動をすれば良いのかは行った所で聞いて下さい。お大事にお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 頭痛・腰痛・肩こり 足の痛みについてです。 20代後半女子です。旅館で仲居の仕事をしています 3年ほど前からたまに腰?お 2 2022/12/10 23:24
- 神経の病気 肋骨の1番下の所がたまに痛くなります 何かをしたら痛くなるという事はないのですが 地味に痛いです。 4 2022/11/07 12:14
- その他(病気・怪我・症状) 整体か整形外科か迷っています。 7 2022/06/13 18:04
- 事故 今日自動車の追突事故に遭いました。 信号待ちをしていた時に後ろからぶつけられました。 物損事故として 5 2023/03/21 04:32
- その他(病気・怪我・症状) 皆さん、関節痛はありますか? 私のような関節痛は、通常無いですか? それとも、このくらいは普通に定期 4 2023/02/08 20:05
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。 4 2023/02/07 08:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 88歳の母、薬を飲まず 6 2022/09/30 17:37
- 糖尿病・高血圧・成人病 頸部の軟骨の変形を改善するトレーニングについて 1 2023/04/18 09:41
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尻が振動している感じ
-
足底腱膜炎について質問です。 ...
-
左目の下がピクピクするのです...
-
硬い筋肉に何か良いものありま...
-
コブラ返り
-
筋肉痛になりやすいです
-
痙攣について
-
ストレッチをする時に息を吐く理由
-
太ももの内側の筋が張ってくる...
-
中1から毎日柔軟のストレッチを...
-
『だそくえん』って何ですか?
-
ほしのあきちゃん
-
激しい運動をする、もしくは激...
-
ラジオ体操するだけで体の至る...
-
短時間で血糖値を下げる方法を...
-
O脚がひどくなって腰や膝が痛い...
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
至急お願いします。 サッカーの...
-
手首までない手袋(?)って何...
-
これってなに?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足底腱膜炎について質問です。 ...
-
お尻が振動している感じ
-
短距離を思いっきり走ると気持...
-
外国人は大便と小便が同時に出...
-
痙攣について
-
激しい運動をする、もしくは激...
-
ラジオ体操するだけで体の至る...
-
女です。 昨日すごく久しぶりに...
-
自動車運転中に脛が攣ります
-
家の中で体力をつける方法
-
伸張反射時のIa群線維の働き、I...
-
重みを感じるメカニズムについて。
-
体を柔らかくする方法
-
整体の施術スタイルに悩んでい...
-
ストレッチを十分してなくて・...
-
太ももの内側の筋が張ってくる...
-
膣内にお湯
-
筋肉を硬くしない方法は? 全体...
-
ボトックス治療
-
画像で囲っているあたりが痛い...
おすすめ情報