
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ここ数年900以上とっています。
時間は余ったり余らなかったりです。最大15分くらい余ったことがありますが、
かといってScoreがよかったかというとそうでもありませんでした(笑)。
前半の文法問題をいかに早く解くかだと思います。
問題に慣れてくると、文法問題は数秒で解けるものがけっこうあります。
文法問題にでるポイントは、「関係代名詞」や「時制の一致」や「語彙」などパターン化されているので、回答の選択肢を読んだだけでどのパターンかわかるようになればスピードは出ます。←こうなると、短い文法問題の英文すら、全部読む必要がなくなります(ものによりますけどね、、、)。
また、「あ、これは『語彙』の問題だ」と分かれば、知らない語彙がでてきたらばっさり捨てて先に進むことができ、無駄な時間を減らせます。
後半の長文問題を解く際も、載っている英文を全部読む必要はありません。
設問文(多くは5W1Hで始まります)を読んでから、本文を読むと早く解けます。TOEICは問題の性質上、「全部読まないと解けない」設問はほとんどない(今年5月の新形式になって、少しでてくるようになった感じです)ので、慣れてくればスピードを出せます。
あとは集中力でしょうか、、、。集中力が切れたときにどうすれば戻せるのかがご自身で分かってるといいですね。私の場合、切れたと思ったら問題冊子をパラパラめくって簡単そうな長文を選んで解き、集中力の回復を待ちます(こんなことするのは私だけでしょうか?)。
なんだかんだで75分、英語読むのは疲れるので、前日は十分寝て臨んでください(笑)。
詳しいご説明をしていただき、ありがとうございます。とても参考になりました。900点以上の人でもある程度の正確性を保ちながら解くとなるとどうしても時間には余裕が無くなるようですね。
問題形式やパターンに慣れるというテクニック的なことも高得点を取るのには必要になってくるようですね。集中力が切れたときの対処法も参考になりました。やはり全200問集中して解くのは大変です。終了後は疲れてフラフラになっちゃいます。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
No.3
- 回答日時:
ハイスコア935点です。
残り時間については、毎回違いますが、
ほぼ0分から最大でも10分くらいでしょうか?
早く解くコツは、
・とにかく集中して、休憩しないこと
・どうせわからない問題に拘らないこと
でしょうかね?
やはりTOEICは問題数が多いですね。900点以上の人でも時間には余裕がないのですね。集中力を持続させるのが大変ですし。参考になりました。ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
#1の方のお友達は20分も余るんだ、すごい(笑)
私は700点台後半ですが、一応全部塗り終わることが多いです。
1問ぐらい出来ないときもありますが。
この間あせり気味にやり終えて、数分余ったから読み直したら3問連続間違えて選んでいた(苦笑)
塗りなおしている途中で終了になったらどうしよう!とおっかなびっくりしながら塗りなおしました。
急いでも間違ってたら意味ないですね。
早く解くコツは、質問文を先に見てから問題文(長文)を読む、なんてのはやる人が多いと思います。
理想的にはさっと目を走らせ、要点を早くつかめれば良い、のですが(^^;
長文読解は、日頃から英文を読んで慣れることです。
文法は自分もダメなので分かりません。
新テストのスコア解説をもらったら、文法だけ全体平均以下でしたよ!
丁寧にやって、見直し時間がほとんどなくても、900点以上取れるなら、それだけ正確性に優れているのですね~。
coolpupilさんの経験談は私にも参考になりました。
スピードだけでなく正確性も重要ですね。900点以上の人でも必ずしも時間が余るわけでもないみたいですね。早く解くコツも参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 普段から、英語のニュースを見たりはしているけど、TOEIC自体の勉強はまったくしないまま模試(公式問 1 2022/03/30 19:14
- 大学・短大 至急!! TOEICに詳しい人教えて欲しいです!!! 大学1年男子です。 TOEICの勉強法について 2 2023/06/22 09:53
- TOEFL・TOEIC・英語検定 あ〜、900いかなかった。900いけば、 1 2022/06/24 17:00
- 大学受験 共通テスト 数学 時間 共通テストの数学が少しだけ安定してきて、 70点位取れるようになってきました 1 2022/11/26 14:30
- 数学 私立学校に通っている高校一年生です。 高校数学について質問があります。 私は高一の駿台全国模試では1 4 2022/10/25 22:36
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学・短大 至急!! TOEICに詳しい人教えて欲しいです!!! 大学1年男子です。 TOEICの勉強法について 1 2023/06/22 07:07
- 英語 TOEICをこないだ受けて、なんとなく手応えとしては、 2 2022/06/03 17:23
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICの模試(公式問題集)を時間を測って解いてみたら、正答率は8割ほどで、時間が足りなくてできな 1 2022/04/01 22:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
複数形
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
アメリカのスラングだと思うん...
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
(aとb)および(cとd) ⇒ 接続...
-
お奨めの辞書・類語辞典・文法...
-
MUST に過去形がないのは何故か?
-
0から英会話、読み書きを独学で...
-
単語をできるだけ効率的に覚え...
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
高1生です。長文読解のお勧めの...
-
タイム誌を読めるようになりた...
-
英検二級で合格するコツを教え...
-
英検2級の問題について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
中学3年です。when とthen の...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
建築 英語
-
both 以上の数の表現
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
shippingとshipmentの違い
-
複数形
-
~の~に対する依存性の英訳に...
-
高3で英検準2級を受けようと思...
-
フランス語で可愛い言葉
-
逆から読むと違う意味になる英...
-
アメリカのスラングだと思うん...
おすすめ情報