dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年の女子です。

私はあまり歌が上手ではなく、高音が出ません。
なので、今年の夏休みだけでも声楽のレッスンを受けたいと思っています。
大阪の堺より南の方での教室を探しているのですが、良いところはないでしょうか?
また、大体いくらくらいかかるのでしょう??

A 回答 (4件)

今晩は。



コーラス仲間に発声や歌の指導をしています。

まず、夏休みだけの短期レッスンの先生を探すのは難しいと思いますよ。
学校の音楽の先生に相談されてはどうでしょうか?

通常の場合は、レッスンを受けるには、入会金やテキストも購入が必要です。
また、短期間だと集中して教える為、レッスン料も割高になる可能性もあります。

短期間で高音を出すこつをつかめれば良いですが、私は最低6ヵ月は通わないなら、中途半端な練習になり効果はあまり期待できないと思いますよ。

人それぞれ声帯がちがいますので、ソプラノ向きの声帯でない人は高音が苦手(無理)な場合もあります。

1つの歌を歌う(マスターする)ことで、必ず音域は広がります。
声帯を痛めるので長時間の練習は禁物ですが、毎日30分~頑張ってみてくださいね。
    • good
    • 0

今、どこの大学も学生数が少ないためか(?)生涯学習や学外の教室を開いているところが多いですよ。

私は地方ですが、近くの音大のエクステンション講座で声楽を習っています。1回45分で幾らということで教えて頂いております。ちなみに私は、素人なので、助手クラスがつきます。1回5,000円です。10回券で45,000円です。音大受験コースは講師クラスで、7,000円だったと思います。本格的にやる人は、教授の指導も受けられますよ。2~3人のグループレッスンもありましたよ。入会金は無し。ちょっと高校生には高いかもしれませんが、そういうのもあります。夏休みだけというのも良いのでは。大学に聞いてみたらいいと思います。
YMCAにもあるし、ヤマハとかもやってるって聞いた事はありますが、入会金が要りそうですね。
    • good
    • 0

声楽のレッスンを受けたいということですが、あのキンキン声のヴェルカントを会得したいということですよね? それより邦楽のしっとりした地声の方がずっと日本女性に合っていると思いますよ。


 そちらの方にしたらどうでしょうか。邦楽の発声でどんな歌でも歌えますよ(^_^)

 毎日文化センターでいろいろのジャンルの邦楽のレッスンがありますよ。私は決して毎日新聞の回し者ではありません。たとえばの例ですからね(^_-)

参考URL:http://www.maibun.co.jp/courses/japanese/index.h …
    • good
    • 0

まじめに取り組むなら信頼できるヴォイストレーナーを紹介します。


泉北ニュータウン泉ヶ丘の住人で大阪音大声楽科卒の女性です。

授業料は応相談ですが、友人たちが今やっているレッスンの範囲では月2回各1時間で月額5000円でやってもらっています。
格安だと思っています。

高校生とのこと、相談しろはあるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!