
今度10月に豊洲へ勤務する予定です!!
現地へはそう行けないのである程度絞ってから、1日ぐらいで決める覚悟でいます
今は下調べの最中で東西線沿線の浦安・行徳辺りがいいのかなと思ってますが他にもどこか路線とかあるでしょうか?ココを知っていろいろ見ると東西線は相当混んでるようで・・・(千代田線並み?)
自分は単身者、女性+2にゃんずです
希望はこんな感じです
家賃・・5万円くらいまで
間取り・・1K~
2階以上・ベランダあり・洗濯機室内置き場・もちろんペット可!!できればマンションがいいんですが~スーパーが近くにあればいいですね、あと動物病院も!!自転車もあるので2,3駅分位ははしれるかも!?距離感がわかりませんが・・・
以前、柏には住んでましたが行徳方面は全くわかりません!!そこの土地柄・雰囲気なども教えていただけるととても参考になりますのでよろしくお願いします☆
はやくても来月お引越しですが9月をめどに探してます☆
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も毎日豊洲に通勤しています。
どの程度の通勤時間を希望されているのか分かりませんが、東京駅からのアクセスでも、特に不便は感じませんよ。
私は千葉方面に住んでいますが、総武線快速が止まる駅なので、1時間以内で出勤できています。(総武線快速→東京→山手線→有楽町→有楽町線→豊洲)
山手線への乗り換えも、山手線から有楽町線への乗り換えも、スムーズに行えます。
なので、東京駅までのアクセスが30~40分圏内くらいで物件探しをしても良いと思います。ちなみに、物件探しはインターネットで行わず、実際に不動産業者へ出向いて決めるのが良いと思います。予算や、自分の要望を言えば、それにあった物件を探してもらえます。
時間があれば不動産巡りをしたいところなんですが今は地方に住んでるため現地で探す時間が限られてるんです。なのでネットで下調べをして絞ってから見て探そうと思ってます。実際見るのとでは違うと思いますが・・たぶん迷いもでそうな気がします~
通勤時間はやっぱり1時間以内が限度なので~千葉方面は津田沼あたりまではどうなんでしょうか?わりと範囲で考えてはいます!!
家賃も5万くらいと言っても検索では6万以下で絞って大体5.5万くらいで考えてはいますね
まず5万以下はほとんどないです・・正直!!
参考になりました!!
ありがとうございます☆
No.3
- 回答日時:
5万、というラインが最も厳しいかと思います。
とはいえ、きっとご事情もおありかと思うので・・・
以下の方向性で考えて見られてはいかがでしょう?
1)有楽町線の始発駅 和光市駅
(もしくはそこから東上線に乗り入れて志木駅ぐらいまでの間)
和光市からは、朝1本待てばだいたい座れます。豊洲まで50分弱です。
マンションではきついですが、アパートであれば、条件を満たすところ複数物件あるでしょう。駅前にいくつか不動産屋さんありますが、派手でないが門構えの大きいところを選ぶと(地元の地主さんへのコネクションが強いゆえ)、リーズナブルな物件を紹介いただけるかと思います。
2)京葉線 蘇我付近
京葉線の始発駅です。新木場まで来て、有楽町線に乗換えです。快速を利用すれば、和光市からとほぼ同じぐらいの時間でしょうか。
物件的には更に幅が広がると思います。
以上手がかりに、どちらかに絞られて、事前に不動産屋さんに電話で当たられるなどもしてみた上で、1日で決めてみてください!
回答、参考になりました~
実は自分はフルタイムですがバイトの身なのであまり家賃が出せないのです
今、契約社員に挑戦してみようか検討中ですが・・
京葉線は見てなかった・・と探してみると本当にないですね!!5.5万でも無かったです!!6万近くになるといろいろと良さげな物件がでてくるのですが・・・有楽町線も見たんですがやっぱり5万円台だと間取りも狭くなってしまうのが難点ですね
まだ日にちもあるので不動産もチェックしていきたいと思います!!
こうなったらやっぱり契約社員になれるよう頑張ってみようと思います!?
ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
私も調べてみましたが、全く出てきません。
条件を変えるしかないようです。
でも、ペットは捨てれませんし、1Kもしくは1Rから下が無いので、予算を上げる必要があると思います。
女性の方ですので、2階以上は必要だとしても、室内洗濯機置き場は厳しいと思います。せめてベランダ置きですか。
もう少し条件を考えてみないと無理の様です。
回答ありがとうございます!!
ペット可のアパート探しは間取りも難しいですね・・1Rだと落ちつかなそうなので1Kで探してるんですが~5.5万だといくらかあるのでもう少しねばって探そうと思います
以前はアパートの1階にも住んでたことがありますが最近でもまだまだ怖いので2階以上が安心ですよね!
No.1
- 回答日時:
豊洲から45分以内
家賃・・5万円
2階以上・
洗濯機室内置き場
ペット相談
アパート・マンション
の条件で調べましたが物件がほとんど選べません。
下記では行徳で1件ありました 私は行徳の地元民です。
http://realestate.homes.co.jp/search/main/route= …
予算をあと1万増やすか、条件を緩和しないと難しいですね。
行徳雑学館
http://homepage2.nifty.com/gyotoku_zatugaku/
妙典net 妙典はとなりの駅です
http://www.myoden.net/
その他各種色々
http://gyotoku.livedoor.biz/
http://www.myouden.jp/
参考URL:http://realestate.homes.co.jp/search/main/route= …
ありがとうございました!!
お礼が遅くなってしまいましたが・・
そうなんですよね、家賃5万以下だとほとんどないですね~調べる時は5.5万以下で見てました!!それだと多少ですが行徳・浦安近辺が見れますね
「行徳雑学館」は参考になりました♪
駅前の写真も見れたのでなんとなくイメージわきました!!良さそうな所ですよね!!
がんばって探してみます~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
- 風水 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 1 2022/12/09 16:23
- 引越し・部屋探し 東京で緑があり穏やかな街はどこですか? 21 2022/10/24 03:10
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- 電車・路線・地下鉄 僕は、東京の「西のほう」にはあまり行かないが、 1 2022/04/26 19:42
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
毎日壁ドンされています
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
高圧線から50mの家は電磁波...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報