アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。私はweb関係の仕事をしています。
この仕事をはじめてから1年になるのですが、ミスや見落としがひどくなり、困っています。
最初のうちは、部分的な更新や画像処理の仕事が主だったので問題なく出来ていたのですが、最近けっこう大きな仕事をまるごとまかされ、それをやっているうちに飛び込みの仕事が入ってきたりで、かなり忙しくしていました。
そして、チェックの段階になってかなりの量のミスが
みつかるようになりました。ちゃんと見ていればすぐわかるような、些細なミスなのですが、修正され、戻ってくるたびに自己嫌悪と焦りが気持ちの中にわきあがってきて、落ち着きません。
つい先日も、信じられないような大きな見落としを自分で発見してしまい、気が遠くなりました…。
もしかして自分は、何かの病気なのではないかとさえ思ってしまいます。
何度見直しをしても、todoリストを見直しても、絶対大丈夫、と思えなくなってしまい、間違いのない部分を見ていても信じられないので、時間ばかりかかるようになりました。そんな状態なので夜も全然帰れず、得意だったはずのデザインも浮かばなくなってきたように思います。
寝る前などに自分のミスを思い出してしまい、どきどきしてなかなか眠れません。
この仕事を続けたいのに、こんなことではやっていけない…と落ち込んでいます。

何か良い打開策はないでしょうか?または、相談できる場所などをご存知の方がいらっしゃいましたら、お聞きしたいと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

私も質問者様とまったく同じような状態で仕事をしており、うっかりミスが多くて困ってます。



仕事は事務職なので職種は違いますが、FAXの送り先を間違えたり、簡単な漢字を間違えたままで上司に提出してしまったり、といったかんじで他人事とは思えない内容だったので書き込みしました。

私は、対策として失敗リストを作っています。ノートに日々の失敗を羅列するのです。例えば…

・「意外」と「以外」を使い間違えた。
・○○さんに送るFAXを△△さんに送ってしまった。

といったように失敗を箇条書きに毎日書いていきます。で、毎朝仕事に入る前に1~2分で毎日全ての箇条書きをさらっと読んでいきます。

これをしていると少しうっかりミスが減ってきたようなかんじですよ。それでも同じようなミスをすることはあるんですけどね~。

でも一度やってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当に、後から気付くと「なんでこんなことができなかったんだろう」と思うようなミスばかりで…。
他の仕事をされている方で、実際にどのような対策をされているかというお話は、とても参考になります。
前の方のご意見と、rabienusさんのノートの活用法を参考に、がんばってみたいと思います。
今日、早速ノートやファイルを買ってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 21:45

僕もWEBの仕事をしているのですが、質問者さんと同じようにものすごくミスが多かったですよ。


今は少しましになったかな・・?今まで何人かアルバイトのスタッフなどを使って来ましたが、質問者さんと同じように、みんなものすごくミスをします。細かい作業で、ミスの起きやすい仕事だと思いますのであまり気にはなさらないことです。それを踏まえた上で下記のご提案を。


一度作業が完了されたものを確認されるときはどのようにされておられますか?PCの画面上での確認でしょうか?パソコン画面上での確認は、ミスが判別しにくいですから、プリントアウトして確認されるといいですよ。
その際に蛍光色のペンなどで確認が済んだところは、丸をしていくなどをすればいいです。

ミスの起き具合によっても重要度、深刻度があるかと思いますので、●絶対に間違ってはいけない項目(商品の価格など)、●多少間違ってもいい項目(誤字一時くらいあってもいい項目を別けて)を別けてください。
●多少間違ってもいい項目は一回だけさらっと確認
●絶対に間違ってはいけない項目は2回確認
などすればいいでしょう。

一般の人なら気づかないかもしれませんが、ヤフーのような大手のHPですらよく誤字脱字を見かける程度ですから、些細な事は気にしない事です。
注意されても「失礼いたしました。」で修正すればいいと開き直ればいいです。(←この方がトータル的なミスの数が減るから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
同じwebの仕事をされている方からのアドバイスは、とても心強いです。私の職場には、web担当が私しかいないもので…。
ご回答を読んで、ちょっと気持ちがほぐれました。

確認は、画面上でしていました。確かに、判別しにくいというか、目がだんだんチカチカしてきて、よけい疲れていました。紙に一度出せばいいんですね。
見落としはそういうところからも直せるんだ、と参考になりました。
また、重要度でわけるというのもわかりやすい、と思いました。No.3の方が教えて下さった方法と合わせて、自分なりにチェック表をもう一度作ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 17:20

失礼な事を承知で、


本当に忙しいのではなくて、周りに急かされて忙しい気がしているなんて事はありませんか?
「早さ」と「正確さ」のうち「早さ」を重視していませんか?

私の場合ですが、自分で動く時も他の人に教える時も、まずは「正確に」行う事を重視します。「早さ」は後からついてきます。
まずは自分のペースで「正確に」作業を行う事に気を付けてみてはいかがでしょうか。

後は自信を持つ事です。最初のうちは問題なくできていたのだから、今の仕事だって問題なくできますよ。
たまに実力が伴わないのに自信だけある人もいますが…(^^;

ちなみに私はどんなに慣れた作業でもチェックシートにて逐一確認を行うようにしています。
特に過去に自分が間違えた事や、特に重要な事をチェックするようにしています。
実際の作業に入る前にまずはチェックシートなど用意してみては?

長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
仕事自体は客観的に見ても詰まっていたとは思うのですが、急かされると必要以上に慌ててしまうというか、頭に血がのぼってしまう性格なので、実際以上に忙しく感じていたかもしれません。
納期が重なって迫ってきていて、とにかく出さなきゃ、と思い、正確さを欠いていたな、とご回答を読んで思いました。
今は「やることリスト」を作って見ているのですが、そこに自分が間違えたことを加えるのは、効果がありそうだ、と思います。やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 12:59

>そして、チェックの段階になってかなりの量のミスが



どのようなミスがどのように発生しているのかがよく分かりませんが、sketchbookさんの手の内に案件があるうちにミスが見つけられるのであれば、問題ないような気もします。

下書きをして清書するようなもの、と考えてみてはどうでしょうか?

他の差込仕事が入る場合には、途中の書類には適宜メモを書いた付箋(ポストイットが便利ですね)をして、それまでの仕事を一括して他の箱に放り込んで隔離し、差し込み仕事が終わったら、箱を手元に出してきて再開すれば、ごちゃ混ぜにならずに済むと思います。

いろいろと書きましたが、的外れかもしれませんが、何かしら参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

下書きを清書にするようなもの、なるほどと思いました。自分でしっかりできればよいのですが、取引先にも
迷惑がかかっているもので、申し訳ない気持ちです。

とびこみの仕事があるときに、平行して他の仕事を進めないで、一度隔離する、をやってみたいと思います。
気になってしまって少し修正したり、していたので、
そのへんにも原因がありそうと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 12:50

とりあえずミスの内容・種類がわからないと回答し難いように思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
具体的な内容を書かず、すみません…。
些細なミスというのは、
テキストの誤字や脱字、リンクの指定の間違い、取引先に修正しましたと言って、修正前のデータを送ってしまう…などです。
先日の間違いというのは、ひとつのファイルをひな形として5枚コピーして、画像とテキストは入れ替える、という作業で、画像だけ入れ替えて、テキストはまったく入れ替えないまま、取引先に送っていました。
なぜこんな間違いや、やり残しに気付くことができなかったのか、自分でよくわかりません…。

お礼日時:2006/07/09 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!