dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小1の息子のことで相談です。塾の行き帰りとバスなのですが、先週から2年生の女の子が何度となく手を上げると泣きそうになって帰ってきました。1回目は遊びの延長もあるだろうと様子見していたのですが、2度目は何回となく叩いてなお集団で言葉の暴力があるらしく子供は嫌な気持ちをうまくいえないながらも伝えてきました。普段は言ってこない子だけに嫌だったんだろうと、とても心配になりました。塾なので辞めるも良し、会わないように配慮するも良しというのは頭では分かっているのですが、果たしてそれが我が子にとっていいことなのか、カッとなっている自分がいてわからないのです。。。相手の子に注意したい、相手のお母さんに伝えたい、でもうちにだってミステイクがあるかもしれない。落ち着いて、落ち着いてと思うのですが、心配で心配でたまりません。男の子の母がこんなことではいけないと思いつつも分からないのです。
みなさんだったらどうしますか?教えてください。
私が出来たのは、息子の話を聞く、沢山むぎゅと抱きしめる、大丈夫だよ、頑張ろうねと頭をなでる。その位です。
今度同じだったら、どう対応すればいいんだろう・・・・。

A 回答 (3件)

先ず、母親が動揺したり、ましてや泣いたりしては絶対にいけません。


小さいとはいえ男の子です、男の子にとって母親はこのうえなく大切な存在です、心のどこかでは母親を守りたいとさえ思っています、自分のせいで泣かしたとなれば、今回のいじめ以上に辛い思いをするでしょう。

先ずは冷静に情報収集に努めましょう。
塾の先生、他の子の父母、子供の友達などなど・・
質問文の件は一時的なこと言わばアクシデントのようなものなのか?それとも恒常的なことなのか?
いろいろ材料が出揃った段階で、考えましょう。

子供であっても、その年齢に応じたヒューマンスキル、コミュニケーションスキルを身に付ける訓練が必要です、できればちょっとだけハードルが高めの方が良いかもしれません。
前述の出揃った材料から冷静に判断して、小1の子がクリアできるレベルの障害かどうか判断しましょう。
クリアできると判断したら後は信じて見守るしかありません。

まだ、小1の子に解決させるのは無理、荷が重過ぎると判断したのであれば、素直にその女の子の親に話して良いのではと思います、
更に改められなければもう塾を代えるしかありません。
直接、その女の子を叱るのはトラブルになりそうですから避けた方が賢明です。
    • good
    • 0

そのへんの事は塾の先生に相談しながら過ごすのが一番だと思います。


私も小さい頃から塾に通い、いろんな事をしましたが、いじめられたり、いじめたり、けんかになったりしながら、大きくなりました。

度が過ぎるいじめの場合はきちんと対応をお願いした方が良いと思います。応援してます!
短い文面で失礼しました。
    • good
    • 0

2,3度、行き帰りをお付き添いになってはいかがですか?


様子もわかりますし、相手のお子様への無言のプレッシャーになります。
上級生の女の子なら自尊心をくすぐって、「ほめまくり」のほうが有効な場合が多いかと思います。
「○○ちゃんがいっしょだから、行き帰りも安心だわ。小学校に入ったばかりで迷惑をかけることもあると思うけど、言葉で言ってくれたらわかると思うからよろしくね。」

また、同じ塾でしたら、担任の先生に相談なさってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!