
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
看護師ですが、回答します。
臨床工学技師になるには、専門学校か大学へ行って3年間または4年間勉強して。。。と調べられているものと察します。(国立はありません)
実際を知るものとしてアドバイスですが、入試に関しては一番入るのが簡単な医療技術系専門職です。英語や数学、物理などは中学校程度で十分だと思います。准看護師と同程度だと思います。
病院内での地位や待遇も良くありません。理系のイメージをもっていらっしゃると察しますが看護師や検査技師、放射線技師などと比べるとかなりレベルが落ちるのが実際です。給料も同じことが反映します。
技師希望でしたら、放射線技師を目指す方がいいと思います。放射線技師は理系です。こちらは本格的に入試もその後も難易度が高いですが、免許を取ることができたらその差を知ることになると思います。だから個人的にこちらの方を強くお勧めします。
どうしても工学技師希望でしたら、学校を調べて進学してください。学習内容についていけないことはないと思います。どうにかなるものです。
将来、人工透析か手術室などでの人工呼吸器の管理が主な仕事です。
大変な仕事の割には報われないのが現状です。
30代なら・・・・やはりお勧めはできません。
この回答への補足
なるほど。。。細かなご説明助かります。
放射線技師については、ここ近年では供給が過剰気味で需要が少ないということを少し見かけました。
待遇などをメイン重視しているわけではありませんが、学んでも就職できかったとなれば問題なので。。。
それで工学技師をと思っていたのですが、放射線技師のほうがということでしたら、少し考えて見ます。。。
放射線技師については、30代でもなんとか就職可能でしょうか・・・
詳しいご説明ありがとうございました。m(__)m
No.2
- 回答日時:
放射線技師は殆ど求人は無いです。
(よほどの環境の施設は毎年のように求人が出ますが…)男性なら~35?で2種取扱責任者などの付属資格をもっていないと厳しいです。女性ならマンモグラフィの認定資格があればなんとか…
今からでは大変かと思います。よほど勉強し、周囲から認められればいいでしょうが。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。医療業界も有資格者が増えて、就職難なのですね。ひとつわからないことがあるのですが、ハローワークの求人等みていても、経験不問で、検査技師や放射線技師・工学技師などそこそこ求人がでており、これを見て、なんとか就職できるのでは?と勝手に想像していたのですが、これらどれも競争率が激しかったりするのかな・・・。
補足日時:2006/07/20 10:44お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師の働き口はあるのか 成人女性です。金融系に務めていましたがパワハラ等が日常的に起こってい 2 2022/10/02 23:24
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師をしております。 3年目で生理検査担当しています。 (心電図、採血、肺機能、エコー(腹部 3 2022/05/15 15:19
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 転職で悩んでます 1 2022/07/18 19:15
- 転職 転職に迷い 30代前半 男性 院卒 第一子が今年生まれる予定です。 就職氷河期の世代でしたが、なんと 1 2022/10/02 23:52
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 転職 転職について相談です。 9 2023/01/11 19:27
- 転職 30代後半。転職について相談させてください。 4 2022/12/22 19:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
仕事が1個も無いとこに転職しま...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報