dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母は昨年12月に早期大腸がんが見つかり、手術で切除出来ました。
リンパ節転移も無く、しいて言えば便秘薬が欠かせない程度でしばらく過ごしてきました。
先日定期検査でCTを行った際、肺に以前無かった影が?と言われ、再検査の予定です。
影は小さいもののようで、転移の可能性はほとんどないと思うが念のための検査、ということです。

早期大腸がんでも他臓器に転移する可能性はあるんでしょうか?

A 回答 (5件)

#5です。


期間を書いたのが1年ずれてました。術後2年は普通に生活できてました。でも何となく様子がおかしいなと思いながら体は徐々に弱っていきました。治療の抗癌剤や放射線治療も癌だけに効果があればいいですが、いい細胞にも影響があるのですよね…それで弱った体に癌は勢力を増した感じでした。治してあげたい。でも無理なら苦しまないようにしてあげたい…でもね…現実の姿を見て本当にこの治療でよかったかと自分自身に何度も問いかけました。でも専門ではないし私自身も入院して助けられなかった…
お母さん助かるといいですね。きっといい方法がありますよ。頑張ってください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

sylkさん、お父様のお話お辛いでしょうに、詳しく書いてくださりありがとうございます、本当に・・・。
母は取りあえず手術で癌は切除できて抗がん剤も必要ないと言われていたので、私は完治したとかなりお気楽に考えてしまっていました。
こんな早くに再検査になるとは思ってもみなかったので
動揺しています。
まずは来週の再検査を心して受診すること。
以後の定期検診はきちんと受けることを心掛けます。

お礼日時:2006/07/14 19:44

大腸癌で転移の可能性はないとは言えないでしょう。



私の父は大腸癌で腸閉塞を起こし、上行結腸から横行結腸に至る一部を切除して転移がないが念の為に第二リンパ節も除去しました。抗癌剤を処方されながら定期健診を半年ごとに行い。半年後・1年後には問題なかったですが一年半後には転移性肺癌が発見されもう末期と言われました。その3ヵ月後には脳にも転移して2年を待たずして他界しました。
ですから注意は必要だと思います。私にはドクターが早期検査で病変を読み取れなかった気もしたのですが…まあ小さな癌細胞などが血中で体内に回れば転移するのかなっと自分に言い聞かせた感じです。まだ癌が小さいなら処置がうまく行くといいですね。お大事に…
    • good
    • 1

>早期大腸がん


がどの程度の内容かわかりません。昔聞いた範囲では

初期癌。癌細胞が膜内に収まっている場合(切った癌組織を顕微鏡観察して調べてみたけっか)。95%の確率(当時患者数が少なくてこれ以上の検定ができないため)で5年以上存命。
中期癌。癌細胞が膜を破っている場合。他に転移した形跡話。患者数が少なくてわからない。
末期癌。既に他の場所に転移している。3ヶ月から1年の余命。

実際「肺にある」といっても.切ってみて組織検査をしてみないとわかりません。もし.肺にある細胞が大腸の細胞から転移したさいぼうでないならば「初期癌だから切りャ治る」(切れる場所にあるとして)。転移した細胞ならば末期癌。

言葉の定義が古いのは.30年以上前の内容ですから。
叔父は中期癌で.切って1ヶ月後に肺に転移.場所が場所で切れず3ヶ月でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御身内のお話まで聞かせてくださり恐縮です・・・。
母は癌が粘膜内に留まっていてリンパ節転移なしでした。
なので、もう完治した気分でほっとし過ぎだったかもしれません。
5年は経過を観察しなければという重要性を今さらながら感じているところです。
まずは来週の検査を心して受けたいと思います。

お礼日時:2006/07/14 19:30

こんにちは。


同じ大腸ガンでも、全ての人で細胞はみな同じじゃないんです。
早くから散り散りになって転移するタイプもあればいつまでも一塊でいるお行儀のよいのもいます。

ですので、どういうタイプかは正真正銘判らないので経過を厳重に観察する事が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
細胞にもいろいろなタイプがあるんですね。
まずは定期検診は欠かさずに、転移があったとしても早期に見つけられるよう気をつけます。

お礼日時:2006/07/14 19:22

こんにちは。

薬剤師をしております。
正直言ってよく分かりません。
大腸癌がどの位の大きさで切除できたのか、とかではなく、それが転移した癌なのか、全く別の理由で見つかったのか(新規)、もしくはただの影なのか、それとも他の原因があるのか(影の形にも拠りますが、結核とかでも影はでます)です。

>早期大腸がんでも他臓器に転移する可能性はあるんでしょうか?

もちろん可能性はゼロとは言いきれません。言い方が悪くなってしまうかもしれませんが、運の悪い人は転移しますし、良い人は転移を起こさないと考える事が自然の考えだと思います。

いずれに致しましても大腸癌が早期に見つかって良かったとは思いますが、本病の予後は一般的に不良です。ですので必ず定期的な検診(多分この検診で肺の影が見つかったと思いますが)や、ヘルスケアなどにいそしんで下さい。

癌は今や治せない病気ではなくなってきつつあります。
ただ、治すためには家族の愛を最も必要とします。
ご質問者様の愛をお母様に見せてあげて下さい。
そうすればお母様だって頑張れると思うんです。

薬だ、手術だなどと言いながらも最後は多くの愛に支えられて人は回復します。

必ず良くなると信じて、頑張って下さい!
当然私も日本のどこからかご質問者様を応援しています!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

困り度3の心境なのに誤って1で投稿してしまいあせっていたところ、早々のご回答ありがとうございます。

そうですね~私も転移じゃなくひょっとして新規なのかな、とも思ったりしてました。
まぁまだ悪性のものと決まったわけではありませんが、
早期だー切除できたーよかったーとほっとし過ぎていた気持ちを戒められた心境です。

これからもしっかり母を支えていこうと思います。
励ましのお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!