dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文法の問題の例文の訳と一緒に覚える方法教えてください。一字一句覚えるのでしょうか?それとも、訳の内容をさっと見て、例文をさっと見るだけでいいのでしょうか?
質問文がおかしかったので再投稿させてもらいました。

A 回答 (2件)

問題を訳しながら、何回問題を解くことで自然と覚えれると思います。

時間をあけて再度解くと初めにやったときよりも確かな手ごたえが感じられるとおもうので、それこそが「暗記」につながっていくと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに求めていたのはこれです。大変感謝しています。

お礼日時:2006/07/14 01:09

けっこう軽く見られがちですが,とにかく例文を声に出して呼んでみることです。

1つの例文を10回ほど繰り返しながら1日5文(ピリオドからピリオドまでを1文として)読み,次の日には前日やった5文をさらに5回ほど繰り返し発音する。こういうことを毎日,繰り返せば英文を日本語に訳さなくても"流れ"で英文が何を伝えようとしているのかが分かるようになってきます。

英語の達者な人に聞くとほとんどの人が「とにかく声に出してみることが必要」といいますが,まさにその通りですね。ただ効果が現れるまでに多少の時間が掛かるのでみんな途中でやめてしまうのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まえはこの考えには疑問でしたけど
この回答で考えがかわりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/07/15 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!