dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン用の机に、2年使用のスチールフレームのチェアを使用しています。
使用頻度が高いため、座面と肘置きのクッションがペシャンコです。表地はポリエステルのメッシュで、中身はスポンジ?で出来ています。
なんとかならないかと、肘置きをビスで緩めたところ、表地を裏側からホッチキスで止めてあります。座面は未確認。チョット素人には出来そうにありません。
また、購入価格も18000円と微妙な価格なので修理費もほどほどでないと、新品を購入したほうがよくなります。

こんな椅子でも修理とかやっている業者とかあるのでしょうか?中のスポンジ交換だけ出来ればいいのですが。

A 回答 (1件)

うちの両親は数年に一度、張り替えていましたよ。


一般家庭でできるんだからそんなに難しくないと思います。
ホッチキスを外して中のスポンジと上の布を取り替えて、
またホッチキス(でっかいヤツ)で止めれば完成。
前にNHKの「住まい自分流DIY入門」でも張り替え方を紹介していました。
修理も結構高いと思いますので、自分で直すのをオススメします。
http://www.azuma-kako.co.jp/shop/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

修理代高いようですね。
自分でやってみることにします。

やり方等、もう少し調べます。

お礼日時:2006/07/16 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!