
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
1
クォーク(quark) ⇒夸克
発音は ⇒(くゎ,く)
中国語の拼音は ⇒(kua,ke)
この拼音の声調は ⇒(1,4) または (1,0)(0は軽い声調)
2
アップクォーク ⇒上夸克
発音は ⇒(しゃん,くゎ,く)
中国語の拼音は ⇒(shang,kua,ke)
この拼音の声調は ⇒(4,1,4) または (4,1,0)(0は軽い声調)
3
ダウンクォーク ⇒下夸克
発音は ⇒(しゃ,くゎ,く)
中国語の拼音は ⇒(xia,kua,ke)
この拼音の声調は ⇒(4,1,4) または (4,1,0)(0は軽い声調)
4
ストレンジクォーク⇒奇异夸克
発音は ⇒(ち,い,くゎ,く)
中国語の拼音は ⇒(qi,yi,kua,ke)
この拼音の声調は ⇒(2,4,1,4) または (2,4,1,0)(0は軽い声調)
5
チャームクォーク ⇒粲夸克
発音は ⇒(つぁん,くゎ,く)
中国語の拼音は ⇒(can,kua,ke)
この拼音の声調は ⇒(4,1,4) または (4,1,0)(0は軽い声調)
6
ボトムクォーク ⇒底夸克
発音は ⇒(でぃ,くゎ,く)
中国語の拼音は ⇒(di,kua,ke)
この拼音の声調は ⇒(3,1,4) または (3,1,0)(0は軽い声調)
7
トップクォーク ⇒顶夸克
発音は ⇒(でん,くゎ,く)
中国語の拼音は ⇒(ding,kua,ke)
この拼音の声調は ⇒(3,1,4) または (3,1,0)(0は軽い声調)
私は中国人です。お願いします~
No.3
- 回答日時:
No.2 さんの補足になりますが、「粲」は「can4」で「ツァン」のような音、意味は「鮮やか、美しい」で、「charm」の意味にも、チャームという音にもかけている妙訳ですね。
あとは、意味そのままの上(シャン shang4)・下(シア xia4)・頂(ディン ding3)・底(ディー di3)・奇異(チーイー qi2yi4)ですね。
あとの発音は、魅(メイ mei4)・美(メイ mei3)・真(ジェン zhen1)で、意味は見たとおりです。
No.2
- 回答日時:
そんなときにはWikipedia。
まず日本語版で検索して、(Googleで「クォーク wikipedia」)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A9% …
そこから中国語を選びます。
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B8%E5%85%8B
上、下、奇異、粲(魅)、底(美)、頂(真)
だそうです。基本的に直訳のようですが、「粲」がよく分かりませんね。センタの音訳でしょうか。
参考URL:http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B8%E5%85%8B
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 素粒子 ダイアグラム 2 2022/08/07 23:10
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- その他(言語学・言語) 外国語を習得する人間にとって、「聞く・話す」と「読む・書く」はどっちのほうが習得しやすいものなのだろ 2 2022/03/23 20:09
- 日本語 学校文法による「助動詞」の問題点 4 2023/01/13 15:31
- 政治 中国がウィグルで、こんな事をしているようでは、日中友好など有り得ませんね? 4 2022/06/27 05:53
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- 中国語 『之子于归』で「この子は今ここに嫁いでいく」になる理由。 中国語辞書で 例文『之子于归』 の日本語訳 2 2023/05/22 14:15
- その他(言語学・言語) フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語、タイ語、インドネシア語 この中で将来国 4 2022/11/07 10:22
- Safari(サファリ) 中国語の読み方のコツ?を教えてください! 日本にもある漢字が混じっていれば、何となくわかるのですが… 1 2022/10/20 21:52
- 小学校 主語 述語 修飾語 中学受験 1 2022/04/13 11:42
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国の方の名前の読み方を教え...
-
中国語で「ファンス!」と聴こ...
-
中国語でのサインの求め方について
-
【銀聯(ぎんれん)】って、中...
-
中国語の読み方教えてください。
-
猫の名前を考えています
-
秋梅の発音?
-
単語の軽声にルールはあります...
-
中国語(上海)の読み方教えて...
-
この文章の声調を教えて下さい
-
忠の発音
-
中国語分かる人、いませんか?
-
台湾なまりの中国語の聞き取り
-
中国のOA機器販売会社大手、...
-
「アクセント」と「声調」
-
中国語の変調について
-
中国語の勉強法を教えてくださ...
-
中国人にとって浅田真央さんは...
-
中国人にとってのピンインと声...
-
領収書にまつわる中国語について
おすすめ情報