重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホテルのビアガーデンでバイトするのですが志望動機が浮かびません。

高校生で2回目のバイトです。


「初めての接客業なので、貴社でアルバイトをさせてもらう中で、いろんな事を学びたいと思っています。」
と書かせてもらおうと思っているのですが、しっくりきません。
何か良い感じのはないでしょうか?

A 回答 (4件)

それでは抱負になってしまいます


志望動機は、何故その会社を選んだか、です。

接客業に興味があったから
この職種に興味があったから
この会社が好きだから
等です。
好きだから、興味があったからで
攻めて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抱負になっちゃいますか(^^;
褒め殺しですね。 笑
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 14:40

ビアホールって高校生OKなのか…(笑)



社員ならともかく、バイトの志望動機としては十分かと思いますが。
やってもいないのに細かい事はわからないでしょうし。
後は口頭でも話す機会があると思いますので、もう少し具体的なのを
用意して置いたら良いのではないかと思います。

どちらかというと、動機自体よりも話し方とかを見ているのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生にバレなきゃ大丈夫だと思います(*'`)b

ありがとうございました。
バイトですもんね。話し方,姿勢などをちゃんとしてみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 14:31

「元来私は人と接する事や体を動かす事が好きで、この2点を


 ビアガーデンという開放的な空間でお客様をおもてなしする
 上で体験出来るこのお仕事に魅力を感じて応募させて頂きました」

 これじゃ不採用かな・・・(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不採用なんかじゃないですよ!!
ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2006/07/18 14:41

> 初めての接客業なので、



接客業は他にも、スーパーやコンビニのレジ打ち、ファミレスのホールスタッフなんかありますが、
・何故ホテルなのか?
・何故ビアガーデンなのか?
・何故他のホテルでなくてそのホテルなのか?
って事をアピールしないと、
「何でウチを志望したんだろう?」
って思われます。

他の接客業がダメな理由なんかも書いてみると、良いアドバイスが受けられるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の接客業がダメな理由・・・
そうですね。それもいいですね。
ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2006/07/18 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!