
最終月の家賃を、敷金で相殺してもらえないか
聞いたところ、
「民法上、それはできない」
といわれました。
(敷金は2か月分払ってあります)
しかし、契約書には
滞納した場合は敷金から充当、といったような文章があったような気がします。
(すいません、今夜確認しますが)
本当に、民法でそのようなことが決まっているのでしょうか?
ちなみに、退去理由は昨年2回床上浸水したことがあり
大雨時に不安になるのが耐えられないからです。
(そのため、浸水してしまったフローリングは凹みが結構あります)
すみませんが、ご教授よろしくお願いいたします!!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
敷金は保証金なので契約期間中は手をつけることが出来ませんので、家賃支払日に於いて契約が終了していなければ敷金に手をつけることは出来ないのでご質問のことは出来ません。
契約が終了となった時点で未納家賃があれば敷金から充当することは出来ます。
何が違うかというと、金銭的には家賃支払期日から契約終了までの期間の家賃未納に対する延滞金の発声があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約20年(19年9カ月)済んだ1Rの...
-
マンション退去時の修繕費について
-
保証金 解約時全額償却とは?
-
取り壊しなのに修繕費とは?
-
ミニミニスーパー君での退去に...
-
アパートを兄弟に譲る時の名義
-
社宅退去時のリフォーム代について
-
アパートを借りるのに敷金礼金...
-
借家の浄化槽清掃代はどちらの...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
アパートを4年住んでて、退去す...
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
賃貸の場合の家賃は当月分を当...
-
誘導灯の設置は借主、貸主どち...
-
8年半住んだ賃貸を出るのが怖い...
-
フローリングの塗装がはがれて...
-
公務員宿舎(つくば市)退去時...
-
賃貸マンションを退去しますが...
-
退去費用いくらかかかりますか。
-
賃貸解約申請2ヶ月前の物件につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約20年(19年9カ月)済んだ1Rの...
-
ミニミニスーパー君での退去に...
-
アパートを兄弟に譲る時の名義
-
新築で、敷金、礼金なしの物件...
-
退去月の日割家賃について
-
「退去時敷金より賃料の1ヶ月分...
-
普通の賃貸住宅、建替えの仮住...
-
マンション退去時の修繕費について
-
退室時清掃料などについて
-
立ち退き交渉
-
大家から今月中に「出て行けと...
-
取り壊しなのに修繕費とは?
-
立ち退き要求が来て・・・
-
敷金・礼金を支払うタイミング
-
敷金礼金についての質問です
-
会社名義から個人名義変更によ...
-
社宅退去時のリフォーム代について
-
アパマンショップでの契約。
-
敷金を最終月の家賃にできない?
-
敷金と契約
おすすめ情報