dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常の賃貸住宅(戸建・アパート等問わず)を自宅建替えの
仮住いとして6~7ヶ月の短期間で借りることは可能でしょうか?

敷金・礼金を通常通り支払えば、問題ないのでは…と思っていますが、
7万円家賃を6ヶ月として42万円。
それが敷金2礼金1とられると+21万円(半分!)なかなか厳しいです…
なので、それらの割引をご相談するのは非常識でしょうか?

また、住むのが半年ほどの場合、敷金の戻ってくる金額はどうでしょうか?

あともうひとつすみません!普通の不動産屋さんで
仮住い用の住宅なんていうのも扱っているものですか?

A 回答 (6件)

大家してます



 「可能です」

敷金は必要ない物件もあります

住み替えの方専用の物件もあります
住宅会社が紹介してくれる場合がほとんどですが、

敷金は本来「全額返還」ですので「高い」と言う考え方は違います
一時的な預け金が発生するだけです

半年程度で戻ってくる敷金ではなくて、
「半年使った場合の修繕費用は?」と言う質問になります

通常の使い方なら費用は発生しないでしょう

契約によっては退去時のクリーニング代とか決められていますから契約次第でしょう

>普通の不動産屋さんで仮住い用の住宅・・・

不動産屋によって変わりますから、建築会社に相談されれば貴方にとって有利な物件を紹介してくれると思います

おんぼろ住居で我慢する覚悟なら修繕費、敷金は考えなくても良い物件も有ります(荷物のスペース重視)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早々のご回答どうもありがとうございました。
賃貸住宅というものに全く縁が無かったので、
よく敷金がほとんど戻ってこなかった…という話を聞くため
半年ならどうなのかしら?と思っていました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 14:07

こんにちは


不動産会社に勤めてます。
ご質問の内容を条件に不動産屋さんをあたって見ましょう。
ウチにも結構建て替えの期間だけの賃貸のご相談がありますよ。
その時に条件の合う物件があれば貸してます。
また、短期間なので前入居者が退去したままで畳の交換・ハウスクリーニングが済んでいなければそのままお借しし、退去時には破損・汚損がなければ敷金を全て返金してます。
礼金も貸主さんにお願いして頂か無い様にして、少しでも負担しなくても良い様にしています。
ウチには建て替えをするハウスメーカーさんからお話が来ますので、業者さんのネットワークを利用して探して貰うのも手でしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

無茶無茶お礼が遅くなってしまいました!本当に失礼いたしました。
皆様のおかげで無事通常の賃貸を借りることができました。どうもありがとうございました(^.^)

お礼日時:2005/12/21 11:40

現在、仮住まい中です。



地元の不動産やさんに聞けば、短期でも貸してくれる物件というのがいくつかあります。家主しだいで、長期しか貸さない人もいれば、短期でも貸す人もいるのです。

戸建ても、アパートもマンションもあります。

敷金は、ほとんど戻ると思います。
家賃全額も一時払いにすれば、保証人は不要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
皆様のおっしゃる通りまずは不動産やさんに聞いてみることにします!

お礼日時:2005/12/06 18:52

URの賃貸、特優賃等もいいですよ。


短期の入居とかどうこう言いませんし、敷金3ヶ月礼金なしですから。
お近くの空きもネットで調べられますしね。

参考URL:http://www.ur-net.go.jp/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速検索してみたところいい場所に物件がありました。
希望より広いのですがその分家賃が予算よりちょっと…
でも検討してみます。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/12/06 16:26

こんにちは。

そちらの住んでいる場所が地方なのか都心なのかわかりませんが、ウィークリーマンションやマンスリーマンションなどを検討してはいかがでしょか。家財はコンテナ式倉庫に一時保管して、その他はマンション付属のもので生活する。終了時のあとくされもない。と思ったのですが。まずは参考までに・・・。
あと、賃貸で敷金の返済トラブルが多いので、もし借りるときには退去時の敷金から差っ引かれる事項を確認して、本当に払わないといけないのかどうか調べたほうが良いです。(わたしも退去時にもめました。短期間の方が不利なので・・勉強しといたほうが良いですよ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答どうもありがとうございます。
首都圏ですが郊外なのでウィークリーマンションは近くにはありません。
現在の自宅近くで探しているのでそういう便利なものがないんです…
荷物が多いのでコンテナを借りるより古くても部屋数の多い賃貸物件を探しています。

お礼日時:2005/12/06 13:58

地方では仮説住宅を設置してくれる工務店もあるようです。


立て替える工務店に相談すると適当な空き屋を世話してくれるかも?、だめもとのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答どうもありがとうございます。
ハウスメーカーの紹介物件が条件に合わずに
自分で探している最中なのです。

お礼日時:2005/12/06 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!