アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月から娘の大学進学に伴い、賃貸マンションを借りる予定でいました。
突然、娘が病気のため、長期入院をすることになり、大学も1年休学するので、賃貸マンションを解約したいと思っています。
契約は文書では取り交わしていません。
仲介の不動産会社へは、申込金(実質の仲介手数料)を、管理会社へは、敷金・礼金・火災保険料・4月分の家賃を、それぞれ振込済みです。
本日、不動産会社へ解約の連絡をしたところ、『現時点でのキャンセルは出来ないから、戻ってくるのは敷金位と考えて下さい』と言われました。

全く入居しない場合でも、やはり、敷金のみしか返ってこないのでしょうか?
3月も終盤の段階でのキャンセルなので、不動産会社や管理会社・大家さんには迷惑をかけてしまい、申し訳ないと思っているのですが、
出来たら、4月分の家賃を返金して頂けたら有り難いとも思います。

不動産契約について詳しい方がいらっしゃったら、教えていただますか?

A 回答 (3件)

不動産業者です。


今回の契約解除に関してですが、返還される金額は敷金の全額・火災保険料です。保険料は、まだ契約始期に入っていないと思われるので(4月契約の為)全額帰ります。保険は、早急に手続きを取って頂けるよう問い合わせをする方がいいです。4月分賃料ですが、これは不動産会社から家主若しくは管理会社へ半分でも良いので返還して下さいとお願いしてみれば、案外帰ってきますよ。因みに弊社は、こんな時賃料・敷金・保険料は、返しています。家主が返還しているのに管理会社や仲介業者がネコババしている事もありますので、医療費や入院費等で困っていますとアピールしてみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不動産業者の方のご回答を頂けて有り難いです。
4月分賃料については、家主さん次第ということなんですね。
今回は、こちらの都合なので申し訳ないのですが、お願いしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/24 09:46

基本的に退去するには退去日の1ヶ月前に仲介業者か家主に連絡し、退去月の家賃は日割りではなく一月分支払うものです。



よって、4月分の家賃が戻って来る事はないです。

また、鍵や荷物はどうしましたか?
鍵をもらってしまえば次に借りる方のために鍵を付け替えなければなりません。(やってないとこ多いですけどね。)礼金、火災保険料については恐らく返金は無理でしょう。火災保険料についてはせめて、保険契約書を見せろ、位は言いたいです。それと、せめてもの反撃で4月末で退去する旨を伝え、1ヶ月住まずとも、畳とふすまを破いて礼金分憂さ晴らしをしておくと良いでしょう。鍵ももらってから、返却しましょう。

契約は文書では交わしていないとありますね。
これ、使えるかもしれません。
金額が大きかったらお父さんに言って怒鳴り散らしてもらいましょう。こういうのは強く出たもの勝ちのことが大いにあります。ただ、家賃の直前での返金は普通ありえませんよ。

入院で色々入用でしょうが、小額であれば娘さんがご病気のときに些細なことでいらいらしないで娘さんのことを考えてあげましょう。

しかし、文書で契約交わす前にお金振り込んだりするものですか?
あまり、聞きなれない契約方法ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございます。
鍵はまだもらっていませんし、荷物も運んでいません。
今日位まで、前の方が入居中でしたので。

こちらの勝手な都合での解約ですので、仕方ないなと思ってはおります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 12:24

こんにちは。


申込金を支払ったということは、賃貸借契約が成立していると思われます。
その場合、
敷金は、未払い賃料等のための担保金なので、全額返還されます。
礼金は、貸主に契約してくれてありがとうと差し上げたお金なので、契約が成立している以上、返還請求するのは困難だと思います。
火災保険料は、新たに、借りる人がいれば、その人が支払うべきものなので、交渉次第で、返還されると思います。
4か月分の家賃は、契約が成立している以上、返還請求するのは困難だと思います。ただ、すぐに借り手が見つかれば、大家さんは、家賃の二重取りになるので、その場合は、返還請求できると思います。家賃は交渉する余地はあると思います。
仲介手数料は、契約が成立している以上、返還請求するのは困難だと思います。

ところで、不動産会社には、契約が成立する前に、重要事項説明書を借主に交付して、「重要事項の説明」義務があります。もし、この説明がなされていなければ、契約が成立していないと主張できる可能性があります。
契約が成立していなければ、支払った名目に関わらず、その合計金額の全額返還請求できます。

いちど、消費生活センター、国民生活センター、不動産会社が加入している保証協会(重要事項説明書に住所等書いてある)に、相談されてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、回答して頂き、ありがとうございます。
重要事項の説明については、文書の送付は受けたのですが、口頭では説明は受けておりません。
賃貸借契約については、成立している状態だと思っています。

4月分の家賃変換は難しい・・・と思いつつ、お願いしてみようと
思います。

保証協会のことは知らなかったので、勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!