dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日ワンルームの物件を探しに不動産に行ったのですが、
ある部屋の敷金が10万円でしたが、ワンルームの場合
敷金の10万円は退去時には戻ってこないのが普通で
その部屋も敷金は戻ってこない・どこでもそうですよ~といわれましたが、これって普通なのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

普通ではないです。



敷金は全額返さなければなりません。
退去時に、実際にかかった 現状修復費用を相殺するだけで
原状回復費用 がそれ以下だと戻ってきます。
    • good
    • 0

最新の賃貸状況は、変化してきており、家賃が相場より安い、礼金がない、家電フル装備、など様々な状況により違いがあるので、普通とも普通でないとも言えます。

    • good
    • 0

近年は、普通じゃありません!



経年劣化、通常利用の汚損などは、大家さん持ちですよ。
故意や過失によるものは、敷金より差し引かれます。

参考URLは、PDFです。
国土交通省のガイドラインを読んで、勉強してください。
「敷金の返金」で検索すると、
同じ疑問を持った方たちが沢山出てきますよ。

ちなみに、私は大家さんと旅行の時にお土産を買ってきたり、
普段のご挨拶をしてご近所付き合いをしていました。
お陰で、嫌な思いは4人中1人でした。

参考URL:http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_sei …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!