電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、初めて社会人として4ヶ月程、コールセンターのオペレーターとしていました。バイトでは無く契約社員として、して働いていました。しかし、元々引きこもりで、日常ほとんど人と話をしていなかったので、4ヶ月間も、電話のオペレータとして働くことは、すごく精神的にまいり、不眠症(早朝覚醒)にもなりとても大変でした。7月の頭から休職しており、治療に専念しておりますが、なかなかよくなりません。相変わらず、早朝覚醒は治りません。
食欲はありますが、すぐに体が疲れ、前々から興味があった趣味なども集中してできません。
テレビすら、集中して観れないといった状態です。
今は、デパケン、デプロメール、レキソタンを朝、昼、晩と飲んでいますが、この薬は、どうなのでしょうか?
前に、あった孤独焦燥感は、無くなったのですが、何もヤル気がおきず困っています。
何か対策はありますか?
それと、休職は、どのようなことをして、体を休めればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


おくすりについては、Googleなどでお薬110などを検索し、該当のお薬の説明を見られたほうが詳しく分かると思います。
休職中については、とかく規則正しさを重視されたほうがいいかと。
生活サイクルの表をあらかじめ作るのもいいと思います。
この期間にダレて復帰できなくなる人も少なくありません。
あとは気分転換になるような事をすることでしょうか。ポイントは家の中でなく庭先でもいいから外に出ることかなと思ってます。
経験者としていえるのはまずPCにはりつかないこと。苦笑
本を読むなら図書館などを利用すればちょっとでも他人との接点(貸し出しなど)もできますし、「人を見る」という行為も重要だと思います。
家の中にいると自分や家族だけしか人を見なくなるし、会話も少ない為、「前は人とも話せたのに…???」という風になりがちなようです。
休む、といっても勤務中のような状態から休めるという意味なのであくまでも生活スタイルは維持する、というのが一番のネックだと思います。
逆に忙しくてできなかった事(例えばちゃんとした食事とか)をするというのもテなのではないでしょうか。
    • good
    • 0

役に立つか分かりませんが参照ください.



http://www.utu-net.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!