
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電球の寿命は電圧の12乗に半比例するとして、抵抗を直列にかまして電圧値を下げてください。
抵抗値が決まったらそこに流れる電流から消費電力を計算し、テールライトは10倍ぐらい、ウインカーは4倍ぐらいかそれ以上のセメント抵抗を風通しにいいところに配置しましょう。間違ってもハーネスの間とか、プラスチック部品に接触させないで、フレームを放熱器代わりにしましょう。なおヘッドライトはいろいろ調べていただいたらわかります(JISですね)が、相当長く設定されていて、かつ安全率もおおきそうですね。No.3
- 回答日時:
似たような経験が有ります
電球の接触不良でした。
その時はネジが緩んでいました。
あと考えられるのはレギュレータの死亡ですかね
No.2
- 回答日時:
バッテリー外ずすと電圧が高くなります
その結果・・・・電圧が高くなるので電球の寿命が短くなり切れやすくなります
対策は・・元にもどすのが一番です
バッテリーレスキットの容量上げても知れてるますよ
たぶんコンデンサーですから・・容量を上げてもコストが掛かり過ぎますので・・・・
但しバッテリーは付けたくありません。
ならば コスト掛けるしか仕方がないですよ
ありがとうございます。バイクのバッテリーは値段高いうえ寿命短いし冬は乗らないので外したりと面倒なのでメンテナンスフリーにしたかったのです。
バッテリーレスのバイクも結構増えてますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) ホーネット250に乗ってるものです。 先程 ヘッドライトバルブを変えました。 12V 60/55を買 2 2022/04/22 23:31
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 車検・修理・メンテナンス 以前にこちらで相談させて頂きましたが、バッテリーが上がってしまい、充電後にアイドリングが低下して困っ 8 2022/05/07 23:14
- 車検・修理・メンテナンス バックランプが暗いのでヘッドライト用LEDを組み込もうと思います、何か問題はありますか? 6 2023/08/08 18:21
- 車検・修理・メンテナンス FIAT500のヘッドライトのバルブ交換について 4 2022/10/17 19:40
- バイク車検・修理・メンテナンス 至急 台湾シグナス3型 バッテリー上がり? 今朝、出勤の為に10分程乗り駐輪場に停めました。 帰りに 1 2022/12/26 18:10
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンかけたままヘッドライト交換できる? 10 2022/07/08 13:28
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車のバッテリーについて
-
バッテリーを外したときの抵抗...
-
ニュービートルのバッテリー上がり
-
マジェスティ電気系の故障です...
-
TWの電装
-
3DSで任天堂Eshopより過去にダ...
-
バイクのレギュレータについて
-
電気の事について教えて下さい...
-
シグナスx 充電不良
-
はじめまして。当方STEED 400VL...
-
ヤマハのバイク
-
6V車のライトに12Vを付け...
-
アルファードのバッテリーを交...
-
6vシャリー何ですが、 ウインカ...
-
オーディオノイズがしばらく走...
-
バイクのHIDの配線について
-
V125の全波整流に詳しい方教え...
-
KSRにタコメータを付けたいので...
-
ヘッドライトバルブのワット数...
-
HIDのリレーを使った配線の仕方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティ電気系の故障です...
-
バッテリーレスキット
-
VRLAバッテリーの充電器について
-
電球切れの原因
-
FIAMMエアホーンが鳴りません
-
CB1300 X-4 セルが回らないの...
-
車やバイクのバッテリーの使い道
-
セルモーターが重たい?
-
UPSが頻繁にバッテリー駆動に切...
-
GS YUASAのバッテリー
-
バッテリー充電器を12V電源に
-
バッテリー端子形状について
-
RF400RVのヒューズ
-
車のバッテリーをACアダプタ...
-
バッテリーの電流のちがいについて
-
Nikon D50でリチウム電池の充電...
-
電動バッテリー
-
バッ直の効果はどれほどあるの...
-
シガーライターソケット
-
ミニバックホーをバッテリー上...
おすすめ情報