dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たんが出ない。
のどになんか絡んでいるような感じで
カーっってやってはみるものの
たんが出ません。
ずっと絡みっぱなしです。

うううっって苦しくなるので
無理にせきしたり
ゲップしたりしてます。

飲み物もすんなり飲み込めない感じです。

一週間前耳鼻咽喉科に行ったら
「問題なし」
「キレイなのどしてますよ」
っていわれましたが

自分ではのどの違和感はひどくなってる気がします。

痛みはありません。



何かつまっている感じが気持ち悪いのです。



対処法などあったら教えてください。

地方で耳鼻科がそこしかないので
大きい病院に行くべきでしょうか?

A 回答 (3件)

女性の更年期障害にみられる「ヒステリー玉」


のような気がします。ストレスでもそうなります。

医療機関で何とも無いといわれたのなら、自分で
改善する方法はいくつかあります。下記のなかで
やりやすいものを試してみませんか?

1、ダイエットする。これは運動して体重を減らすので
  はなく、ダイエットの意味そのまま食べ物を減らし
  ます。膵臓に負担がかかっていると、ヒステリー玉
  ができるので、特に炭水化物と油を避け、間食や
  夜食をやめると良くなります。体重は減らなくても
  過食、間食、夜食をなくすと、かなり効果がありま
  す。 

2、カリウムを摂る。カリウム不足からヒステリー玉が
  できることがあります。カリン、梨、大根など、昔
  から喉に良いといわれる物は、みなカリウムが豊富
  です。過食、間食・・をやめた上でカリウムを多く
  含む食べ物を摂るとなお良いようです。

3、ストレスを解消するようつとめる。ストレスからも
  ヒステリー玉ができます。解消方法は、「公園をウ
  ォキング」が一番良いようです。緑の中を「前進し
  ている」という感覚を脳に与えてやると、ストレス
  解消にかなり効果があるそうです。毎日30分~
  1時間歩きます。

4、プロのマッサージなどで首、肩こりをほぐす。
  ヒステリー玉ができている時は肩もこっています。
  中途半端に素人が肩を揉んでも、なおる所までいき
  ません。プロに隅ずみまでほぐしてなおしてもらい
  ましょう。いつのまにかヒステリー玉が消えて
  います。
  
  
    • good
    • 1

精神的なもののようです。

実際にはなにも無いのに絶えず咽喉、食道に異物、不快なものがつかえてるような気がするトラブルです。心療内科など受診してみるのも良いでしょうが、そんな症状に対応する漢方薬などもありますのまず試してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

眠れないほど、のどの違和感が続いていらっしゃるということなので、


不安に感じていらっしゃるお気持ち、ごもっともだと思います。

もし私が質問者さんのお立場でしたら、
一週間前の耳鼻咽喉科を再受診し、
やはり何かつまっている感じがしていて気分が悪く眠れません、
と再診察を申し出ます。
大きな病院を受診するかどうかは、その後判断します。

どうぞお大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!