電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は今高校3年なのですが、病気を患ってしまい、出席日数が足りなくて留年するかもしれません。来年は同級生がいなくなるのと、下級生には知ってる人がいないので、留年はしたくありません。すると退学という形になってしまうのですが、もう受験まであと半年もないので受験出来て、受験勉強に専念できるように今年の11月の高認(旧大検)を受けようと思います。しかし色々と調べてみると、『高認は高卒の資格が無く、就職でも不利だ』『高認よりも通信制を卒業した方が高卒資格があるので良い』と書いてあります。通信制は卒業するまでに時間がかかると思うので、高認が良いと思ったのですが・・・。やはり高認では大学生活や卒業後などで不利になるのでしょうか?また、将来的にどちらが良いでしょうか?ちなみに志望の大学は私立の薬学部で今でも勉強はしています。

A 回答 (4件)

高認は高校を辞めなくても受験できますから、資格試験のようなつもりで受験し、さらに大学受験をするということでよろしいのではないですか。

留年しないで卒業できそうならそのまま高校を卒業し、病気のため留年となったら親権者の方や高校の先生と相談して高認資格を使うかどうか考えたらよいと思います。
確かに高校を中退して履歴書などで「高校中退・高認合格」とかくと普通に「高校卒業」という人に比べて目立つので「どうして?」なんてきかれることもあるかもしれませんが、
病気のため高校3年時に出席日数が不足するという理由があり、それを補うために高認を受験したという明確な理由があるのですから、
それを説明すればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。もう少し考えてみます。

お礼日時:2006/08/06 14:10

間違いかもしれませんが、3年って留年が無かった気がします。

高校時代先生が何かにつけて、「1年・2年と留年し5年で卒業の友達倍増計画」と言ってました。ついでに、3年はその後のことにより卒業or退学の2種類しかないと言ってました。いちよう、公立の高校で今から5年前の話です。ここだけかもしれませんね^^

あと、最終的に大学を卒業すればそれ以前は関係ありません。高校1年のとき「何小?」とは聞きませんよね普通、これと同じで、社会人では何大くらいで話の関係で高校やその他を言うくらいです。入る方法も筆記試験なら高校は卒or認でも関係ありません。せいぜい学校推薦が不可というくらいです。
>やはり高認では大学生活や卒業後などで不利になるのでしょうか?
高認より、工業や商業のあまり一般教科に力を入れていないほうが不利です。例えば数学はIのみなどのところもあります。これでは微積が・・・。それでも、そういう人でも卒業を出来ていますので、受かったらの話ですが、受かれば卒業するための最低ラインを超えたと考えましょう。あとは在籍中の頑張り次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/08/07 13:01

弟が同じ様な状況で留年しました



・同級生が二倍になった
・病院(約1年入院した)で社会人等の知り合いができた
・自分を見つめる時間が有った
と 彼は云っておりました

社会人になってから2倍の同級生と病院での知人を活用?していました
長い人生 焦ることは無いと思います
 立ち止まって考え・見る機会を与えられたと思えば・・・無駄にはならない 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
弟さんすごいです。自分にはなかなか難しいと思います。
『長い人生 焦ることは無いと思います
立ち止まって考え・見る機会を与えられたと思えば・・・無駄にはならない』  
   ・・・なるほど、もう少し焦らずに考えてみます。

お礼日時:2006/08/06 14:07

同級生がいない・下級生に知っている人がいないから


留年がいや?
ちょっと甘えた方だなぁ~というのが正直な感想です。

今後も、高校を中退した理由を、
『病気のため、出席日数が足りず…友達が…』と答えますか?

下級生に友達がいなければ、作ればいいだけの話ですよね?

留年してでも、今通っている学校を卒業された方が
自分の根性もつくし、友達も広がります。
ここで、退学すれば、今後の困難・逃げ腰になると思います。

決して楽な選択ではありませんが、頑張ってみませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分は人付き合いが得意ではないので、そのような状況に耐えられるかどうかが不安なのです。
・・・少し甘えてるのかもしれませんね。

お礼日時:2006/08/06 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!