

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
theがついていると
「今のわれわれが住んでいる世界が戦争や飢えのない世界になること」を我々が望んでいる、という意味になりますが、
漠然と
「戦争や飢えのない世界」を望んでいる時はaがつきます。
同じ文で、例えば
「お菓子でできた世界」
「学校もテストもない世界」
に置き換えると
"a world made of sweets"
"a world in which we don't have schools or tests"
になります。
「現実的には無理」みたいな意味も含んでいる感じが
aを使うと出ます。
No.5
- 回答日時:
TOEICの問題とかかれていらっしゃいますが、読者に誤解ないよう補足させてください。
世界の各地で80回近くTOEICを自らも受験し研究している、TOEIC研究者(韓国の大学教授)のキム・デギュン氏によると、TOEICは留学用のTOEFLと違って、試験組織元の米国ETSから問題の外部提供はないとのことで、流出はほぼゼロだろうとのことです。
ですので、TOEICの過去問題を探しても、だれもみつけられないといわれています。
質問に引用されたのは「第三者が作った、TOEIC用の問題」ということではないでしょうか。
なお、
>が、間違い探しの問題はなくなったんですよね。
はい、試験がリニューアルされ、間違い探し問題はなくなり、読解問題に変わりました。
ちなみに私も10回以上のTOEIC受験者です。
再び、教えてくださってすみません。
模擬テストにあった問題なので、正式な過去問ではなかったのですね。
ご丁寧にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
the worldと言えば、それだけで誰でも知っているこの世界という意味です。
残念ながら戦争や飢えのない世界というのは今のところ誰にでも知っているこの世界ではなく、或る一つの世界(a world)という認識なのでしょう。a worldで思い出したのですが、ディズニーアニメの「アラジン」の歌"A whole new world"では出だしは"I can show you THE world"ですがサビのところでタイトルの"A whole new world"になります。
アラジンがお姫さまのジャスミンに本当の世界(the world)を見せてやる、というのですがそれはジャスミンにとって現実とは思えないような見たことも無い新しい世界、そして二人一緒にいることで二人にとって全く新しい世界に見えるというような内容です。
the worldに対して、ある可能性としてa worldがある、と考えればいいのではないでしょうか。
trust me!
No.3
- 回答日時:
"戦争や飢えのない世界" その(the)世界とはどこや?
と考えた場合、定冠詞をつけるような現実世界はないので、だめということでしょうか。
でも、小説とかなにかのお話の中での文章で、そのtheに相当する世界が事前に描かれているなら、文章として問題ないのですが。
最近、こういった問題を見て、むずかしいなあと感じます。
会話英語は簡単とはいいませんが、こういう部分でつっこまれることはないですし、同じ試験でも、TOEICではこういうどうとも取れる問題は、問わないといわれます。
ありがとうございます。よくわかりました。
これは実はTOEICの問題なのです。
が、間違い探しの問題はなくなったんですよね。
なのでこういう問題はこれからは出ないかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
theはthisの変形です。
従って、「the world」 と the が付く限りは「この世界」、すなわち現実世界のことになります。 「the New World」 はアメリカなどの新大陸を指します。一方、「world in which we don't have war or hunger」は理想世界であり、現実の世界とは別の「あるひとつの世界」を指します。従って、「a world」が正しいのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 英語の質問 至急お願いします 1 2023/04/16 19:13
- 英語 英語の質問です The frequency with which the facts in the 3 2022/09/25 00:33
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 次の英文の誤りを教えてください。 2 2023/04/07 19:45
- 英語 "We know from comparing the kilogram in Paris with 2 2023/02/07 15:23
- 英語 英語の文法について! 2 2022/08/19 06:27
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年の3月に大学を卒業し、今フ...
-
公立中学校の社会科の授業で教...
-
大学入試のとき調査書で落ちる...
-
学校の先生はこの子がモテると...
-
中学3年女子です。 いきなり可...
-
公立中学校教師の対応
-
令和6年度採用の東京都教員採用...
-
印象に残る出会い
-
「先生、ごめんなさい!」・・...
-
日芸か東京造形大学か
-
学校の先生に質問です。 生徒が...
-
中学校教師の振る舞いについて
-
私の高校では来週から朝のHR以...
-
養護教諭について
-
学年主任や担任はどのようにし...
-
家庭教師の親御さんから娘を教...
-
教師が恋愛対象の生徒にとる行...
-
教師を辞めさせるには・・・
-
学校の教師も人間だから、やっ...
-
早急にお願い致します。 学校に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来月、ゴールデンウィークの明...
-
worldにつける冠詞
-
国試の不正行為に当たりますか?
-
販売士3級の試験日について質...
-
身長187cmです! 身長187cmです...
-
アメリカの弁護士
-
今年の3月に大学を卒業し、今フ...
-
就職が決まるまで 試験に合格す...
-
大学の単位のことです。 大学の...
-
令和6年度採用の東京都教員採用...
-
公立高校不合格
-
大学入試のとき調査書で落ちる...
-
学校の先生って卒業した生徒か...
-
学校の教師も人間だから、やっ...
-
成績の事で大学の先生にメール...
-
学校の先生はこの子がモテると...
-
生徒の髪染めは駄目なのに何で...
-
学年主任や担任はどのようにし...
-
先生が冷たくなる心理ってなん...
-
休めの姿勢ってどういう意味が...
おすすめ情報