dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2590万円のマンション購入を検討しています。

マンションの部屋は八割くらい埋まってきているのですが、この物件は南西の角部屋で、11階建ての七階です。
南側にもマンションがあってちょうど七階のLDのベランダからの目線が向かいのマンションの屋根で展望が半分ちょっと妨げられています。
屋根なので、向かいから全然生活は見えないはずですが、やっぱり見晴らしはよくないです。

担当の人に値段安くならないですか?
と聞いたのですが、値段はどうにもできないですと言われました。
でも、他の会社の新築マンションでも値引きできたことを聞いたことがあるので、ただ私の押しが甘かったからどうにもできないと言われたきがして。。。
どんなに押しても無理だとおもいますか?
せめて90万くらい^^;

そのかわりに照明とエアコンとカーテンは多分つけますと言われたのですが、それぐらいって誰にもやってるサービスなんじゃないのかな?と思います。

とっても図々しい私ですが、交渉のしかたとか、コレぐらいのサービスは当たり前とかなんでもご意見ください!!

A 回答 (3件)

マンションに限らずあらゆる値引き交渉において言えることだと思いますが、あなたが買わないとして他の買い手が容易に見つかるかどうかとか、売り手がどの程度急いで売りたがっているかとか、それによって決まってきます。



他所で値引きがあったから、ここでも・・・ というものではないと思います。ひとつひとつ、条件の違うものですから。

私がマンションを買ったときは、1円も値引いてもらえませんでしたが、まあ、ほしかったので納得して買いました(決して私の交渉が下手なわけではなく、むしろ上手なほうだと思っているのですが)。

一応、ひとつのテクニックとしては、値引かないなら他社の物件を買うというハッタリを、ハッタリと見破られないように使うことでしょう。実際に他社の物件と択一で検討してみても良いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

担当者は人気があるんですよねぇとは言いますが、ただ言っているだけなのかもしれませんよね><
青田売りの時点で完売になるマンションもあると聞いて、
九月に完成10月に入居開始だと思うのですがその時点で八割残ってるってどーなのか・・・それでも人気あるとゆーのですかね。

ハッタリですかぁ!勇気いりますね><
ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/10 13:30

8割くらい埋まってきているというのが、どの程度のものなのかによります。


まだ完成前で売主が焦っていないのでしたら、今の時期に値下げする理由はありません。
基本的に新築マンションは、売れ残りでない限りは値下げはしてくれません。
もし完成後で売れ残りが出ているという状況ならば、押せば押すだけ値下げをしてくれる可能性は高くなります。
その場合はできるだけ購入する意志の強さを見せながら、この値段では買えない、と言ってみるとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あと完成まで一ヶ月くらいでしょうか。
電話でマンションの質問をしたついでに、2500万でカーテン、照明、エアコンを付けていただけるのなら買いますと言ったら、上の者と検討しますと言われ折り返し電話をいただいてOKがでました^^
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/11 18:23

マンション購入も検討したことはあるのですが



時期と業者にもよりますよ。
少なくとも販売し始めてから数ヶ月ではめったに下げないと思います。ただし、おっしゃられるような、モノでのサービスは結構ありました。

あと、S友不動産のように、売れなくても値引きをしない(という噂)のところもあります。
でも、私はマンションを買うなら、そこで買おうかなと思ってましたよ。
もし自分が90万値引きで買ったとして、そのあと、隣りの部屋を別の人が200万引きで買ったと知ったら・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話でマンションの質問をしたついでに、2500万でカーテン、照明、エアコンを付けていただけるのなら買いますと言ったら、上の者と検討しますと言われ折り返し電話をいただいてOKがでました^^
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/11 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!