
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>駐車場付近の家を一軒一軒「ここの駐車場の管理人さんを教えて下さい」と周るのも不審に思われそうで行っていません
理由を話せば、別に不審者扱いはされないと思います。
お金が掛かってもよければ、法務局(500円~1,000円程度)に出向けば、土地所有者がわかりますので、土地所有者を尋ねれば、管理会社等分かると思います。

No.4
- 回答日時:
通勤時間帯に駐車場で待っていれば一人くらい両者が来ると思いますので、その方に聞いてみたらどうですか。
若しくは、その地番住所が分かれば、法務局でその土地の所有者を調べる事も出来ますよ。
地番は住宅地図などでも分かりますから、法務局で調べて地主に問い合わせるのが一番です。
No.1
- 回答日時:
(場所は空いているけど契約は埋まっている等で)空きがないから、掲示してないとか?
空いてないのに問い合わせが来ると対応が面倒だから掲示しない、っていう不動産屋がウチの近所にあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 不動産業・賃貸業 【東京都】自宅の駐車場【1台分】を駐車場として貸す事はできますか? 4 2023/01/06 08:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション住人とのトラブル 9 2023/06/06 17:48
- 駐車場・駐輪場 空き地の駐車について。 1 2022/05/09 18:03
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの駐車場について 2 2022/10/27 18:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場のオーナーです。 管理自体は不動産業者に委託しています。 先日、借主が駐車する場面にたまた 5 2022/12/29 22:11
- 駐車場・駐輪場 無断駐車で通報されました。 8 2023/03/03 06:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月極駐車場を借りたいのですが電話する時に何を聞けば良いのでしょうか。 初期費用と契約する日と場所くら
駐車場・駐輪場
-
月極駐車場について 借りたい駐車場の電話番号が看板に書いてあるのですが青いシールで被せてありました。
駐車場・駐輪場
-
月極め駐車場について。
駐車場・駐輪場
-
-
4
駐車場の持ち主(不動産屋)を知りたい場合はどうすれば...
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
月極駐車場を借りたいのですが、わからないので質問します。
その他(住宅・住まい)
-
6
月極駐車場の借り方について 1.看板にある不動産に電話→空き状況とか値段を聞いて申し込みしたいと伝え
不動産業・賃貸業
-
7
近くの高い駐車場か遠くの安い駐車場か
駐車場・駐輪場
-
8
車庫飛ばしについて教えて下さい。 今回車を購入することになりました。 現在一人暮らしをしていますが、
その他(車)
-
9
不動産を通さず駐車場を借りるのですが、注意点を教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
駐車場にクーリングオフはありますか?
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
中古物件、病死は事故物件?
-
内覧後の返事は
-
隣のトイレの換気扇が我が家の...
-
250m2の敷地を坪数に直すに...
-
抵当権者が財務省となっている
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
建具のアンダーカットについて
-
庭に墓があることを知らずに購...
-
賃貸契約期間中に不動産屋が廃...
-
閉店したガソリンスタンドを賃...
-
機械式駐車場3段式リフトなどの...
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
一戸建で競売落札による退去時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
おすすめ情報