
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういうときは、動詞のもともとの意味から区別してみてはどうでしょうか。
pull引っ張る, break壊す/破る
pullは、breakほど攻撃性を感じません。私の手元のOXFORDの辞書では、pull sth downはto destroy a building completelyと書いてありました。おそらくビル解体ってことでしょう。しかし、break downでは、to destroy sth or make it dissappear.....など。破壊する、失墜させる、って意味でとらえればいいかと。壊すことは同じだけど、pullは目的があって壊す、breakは破壊行動。pull downは記号で言うなら↓、けど、break downは記号?絵文字で言って、ヽ(´Д`)ノ、ってとこです。break downのほうが周囲に散らかりそうです。
His status was pulled downっていうと、引き下げられた、みたいな。
ビルで使うpull downは、911でW.Tセンターが崩れたイメージで、地面からビルが引っ張られて崩れていく、的なカンジ。
それに対して、
His status was broken downっていうと、感覚的には、正確に表すと、His status was broken and got downではないでしょうか。崩壊して、ダウンした、と。別にdownは理解する分には必要ないけど、つけたほうがよりイメージし易い。The building was broken downっていうと、何かの攻撃を受けて、ビルの持ち主などの意に反して、誰かに壊されたーみたいな雰囲気。
だから、Al-quida did break down the American securityなら、セキュリティを破った、打ち砕いた的な意味で、Al-quida did pull down the American securityなら、セキュリティレベルを下げた、と。
辞書と私の言語感覚としてはこんな感じです。間違ってたらすみません。

No.6
- 回答日時:
No.2 です.
「壊す」という限定した意味において違いを比べるのでしょうか?
「壊す」以外にも意味があり,そちらの方では違いがいろいろあります.
そういう意味の回答でした.
No.5
- 回答日時:
break down:たたき壊す
pull down:取り壊す
The Gozilla broke down the bridge.(ぶっ壊した)
His house is being pulled down.(取り壊し中)
のような違いではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
主にpullの方が物理的用法に使われると言う結論は一緒ですが、break と言う言葉は「破壊」と言うより「打破」と言った意味合いが強い様ですね。
現状を大幅に改善するするのは break through ですし、朝食は 断食(Fast)を break する事から来ています。
日本語と英語を一語に一語対応させる事に無理があるので、そう言った事を「面倒くさい」と思わずに「面白い」と考えると、英語が楽しくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語についてです。 write と write it down の違い 教えてくれませんか? 調べた 6 2022/09/10 16:51
- その他(職業・資格) 第二種衛生管理者の過去問題で4月公表、10月公表というものがありますが試験問題は流用されますか? 1 2023/05/05 20:12
- 中学校受験 車の免許の学科試験2回すべりました。。。 1 2022/12/07 23:54
- 正社員 来月正社員登用の試験を受けるのですが、家にあるものがSPIの問題集なんですけど、調べてみたら今は3を 1 2022/08/08 22:07
- 数学 英単語の集合に、普通の英和辞典の順序(辞書的順序)とは違う順序を定義せよ。 数学の問題なのですが意味 2 2022/07/28 00:39
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- Java Javaの問題なのですが、 永久ループを使って以下に従って数値を出力するプログラムを作成する。 ・1 3 2023/06/06 18:43
- 大学受験 数学について、自分はテストになると、(1)とかの簡単な問題も、間違っていないか何回も確認したり、問題 5 2023/01/26 17:17
- 英語 Butについて 2 2023/02/04 18:58
- 日本語 違う ちげー(よ) 違く(て) 6 2023/02/01 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エラーメッセージ中の「Surpres...
-
don't have to と は have not to
-
英英辞典にあるsb/sthについて
-
スパイラルの反対語は何ですか?
-
task
-
バニラの他の意味を教えていた...
-
株式会社
-
”Happybirthday! KK”
-
come inの意味について。
-
時間と一緒に用いられるHorizon...
-
The difference is Black and W...
-
このwouldはどのような意味でし...
-
He got there just in time to ...
-
すみません。また訳についてです。
-
これはことわざですか?
-
command の意味
-
in of to ○○...
-
同義語には同じ意味があると考...
-
「yet」
-
英訳お願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
don't have to と は have not to
-
ちょいちょい 意味
-
英英辞典にあるsb/sthについて
-
「お餞別」を英語で言うと…?
-
恐らく省略してある英語なので...
-
”Addendum”をどう訳す?
-
junkieとjunkyの違いについて。
-
チャット中に「Xx」。意味を教...
-
バニラの他の意味を教えていた...
-
映画バックトゥザフューチャー...
-
HEAVY GAUGEの意味はなんでしょ...
-
BENE BANKとは?
-
solutionとresolutionの違い
-
英語で「事後登録」って、何て...
-
steady boyの意味
-
Non paperの意味
-
初めのきっかけ?始めのきっかけ?
-
dollarの用法
-
"by itself" と "of itself"
-
pokeの意味
おすすめ情報