アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外国人あての紹介文で英訳をしているのですが

私たちは○○遺跡と呼んでいるもので
江戸時代の街並みを復興したもの

つまり、純粋な遺跡ではないのですが
それを紹介したい場合は英語でなんと言えば
いいのでしょうか??

A 回答 (2件)

ご質問者様の訳したい文章が途中で途切れている(あるいは文章の一部の)ような感じがするので、わからない部分が多いのですが。

こちらで少々英語は補ってあります。

それと、日本語は「復興」ではなく、「復元」でしょうか?

もとからあった古い建物に手を入れて復元したものなら"restored"、まっさらの状態から当時の街並みを忠実に立て直したのなら"reconstructed"としてください。

写真の下に入れるキャプションのような感じの文章ですと、これだけで十分通じます。

The restored (reconstructed) old streets in Edo period, also known as "XXX site."
「江戸時代の街並みを復元したもので、別名XXX遺跡として知られている」


あるいは、純粋に説明するのであれば、「別名"XXX遺跡として知られる、江戸時代の街並みを復元したものがある」
There are restored (reconstructed) streets in Edo period, also known as "XXX site".

あるいは、「通称~という江戸時代の街並みを復元したものがある。」なら、
There are restored (reconstructed) streets in the Edo period, commonly called "XXX site".

「街並み」は、streetsとしました。
もし、日光江戸村などのように江戸の街をまるまるひとつ復元しているのなら、townでいいと思います。
(a restored/reconstructed townのようにする)

遺跡は"a site"です。
「別名」「通称」などとしているので、正式な名前でないことは十分わかるでしょう。
あと、they are not real は特に入れなくても大丈夫。復元した街の説明を先に出しているので、通じると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!
大変詳しい解説勉強になりました。
ご指摘のとおり、復興ではなく、復元です(;^ω^A
恥ずかしい。すみません(笑)
町並みもstreetって感じですね。
1列しかないので。大変参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/15 17:29

We call them "remains of ***". But they are not real. It is restration to show the appearance of a town in the Edo period.



遺跡と読んでるので、遺跡と訳して、they are not real (remains). (本当の遺跡じゃなくって)

といえばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
remainsというのも使えるんですね
勉強になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/15 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!