初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

 公務員試験の面接カードの「学歴」記入欄について、お伺いします。
 主に面接試験前(一部の職種では筆記試験前)に、履歴書のようないわゆる「面接カード」を提出するかと思います。そのカードの学歴記入欄は、いつの時点から記入するのでしょうか。「注意書きで『高等学校入学時から記入のこと』と表記されている」など、具体的にお答えいただけると幸いです。
 お伺いしたい試験の職種については、以下のとおりです。
 (1)国立大学法人(2)特別区(3)東京都庁(4)裁判所事務官II種(5)労働基準監督官(6)国税専門官(7)国家II種(官庁訪問時のカード)(8)埼玉県など地方上級試験(9)市町村
 なお、試験の区分がある職種については、全て行政職(事務職)になります。
 また、一部の職種に関する情報でも結構です。
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

就職10年目の都道府県技術職員です。


10年前なので自信なしですが、面接カードのようなものはなかったように記憶しています。
ただ、受験申込用紙に最終学歴の記入欄があったような気もしますが、面接官にその情報が渡っていたかどうかはわかりません。

ちなみに、採用後に書かされ、今も毎年更新している「職員調書」には、最終学歴(中退含む)とその一つ前の学歴を記入しますが、これは給料の級を決める関係からでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「10年前」ということなので、最近の情報を教えていただけると幸いです。
でも、Ki4-U2さん、ご親切にご回答くださりありがとうございます。

お礼日時:2006/08/19 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報