
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、高校で英語を教えています。
一般的な国公立大学というのはどのあたりを指しているのでしょうか?現在では地方の国公立大学なら偏差値50を切る学部も多数あることをご存知ですか?
都市部の大学や旧帝大でも少子化の影響で易しくなってきています。ざっと言えば、旧帝大なら偏差値65以上、都市部の国公立大学なら60以上、その他の国公立大学なら55以上というところです。
それと難関国公立大学や医学部などを除けば、判定でC判定までとれれば合格可能性は十分にあります。それはB判定以上の判定をとる人は実際には、その大学を受けることは少ないですから。私の場合でも、B判定以上をとっている生徒でがんばれそうな場合には、志望校アップを勧めています。
ただ模試はあくまで模試なんです。3年の進研模試も最終は11月ですが、2次試験は2月です。夏休みの頑張りが11月の模試にはでなくても、本番に間に合うこともあります。逆に11月の模試は貯金でピークだったという生徒もいます。このあたりは個別に生徒に接していればすぐわかります。
経験から言えることは、あまりにかけ離れた志望校を設定しない限りは、最後まで自分を信じてがんばれる努力をする人が合格します。途中で私学に合格したから私学でいいとか、このレベルの大学でも納得するだろうという甘えや自分には無理という考えが大きな障害になってしまいます。最後は偏差値ではなく、志望校に対するこだわりと気力です。
No.2
- 回答日時:
国公立に行きたいのなら最低でも偏差値は55は欲しいですね(受験した人全体のの学力分布に寄るが)。
また合否判定で、B-3以上あると合格できるかもっていう感じです。A-1、2ぐらいになれば安全圏でしょうが、Bではまだ確実に合格できるとは限りません。そこのところは、模試結果の解説と志望校の偏差値分布をみて判断してください。あと、模試の結果はある程度は信頼できますが、あくまでも参考にしか使えません。本番の雰囲気とか問題は模試とは違うので。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校2年生です 今偏差値62の公立高校に通っています。 進学実績は去年は240人中60人くらいが国公 4 2023/07/17 15:18
- 大学受験 高校二年生、文系です。進研模試で五教科偏差値43です。国公立大学に行きたいのですが、頑張れば間に合う 7 2022/12/31 23:39
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 2 2023/02/14 23:56
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 3 2023/02/25 15:58
- 大学受験 【大学受験】 日本全国で最も多くの人が受けるであろう進研模試の偏差値で学力レベルを分類すると大体こん 2 2022/05/28 16:57
- 大学受験 現在偏差値65の自称進学校に通っている、 6月進研模試総合偏差値45の高校三年生です。診療放射線技科 3 2023/07/09 21:02
- その他(悩み相談・人生相談) 高校二年生です。将来は宇宙の研究者になりたいので、大学は難関大学(国公立)に入りたいです。1年1月の 4 2023/05/20 02:04
- 高校 高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合 2 2023/03/21 03:46
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試の過去問を学校で配るのっ...
-
高校生になり、初めての模試が ...
-
高3筑波大学情報学群志望です...
-
中3です。1月の模試230でした。...
-
高2です。 数学の問題集につい...
-
学研ハイレベル模試って・・・
-
模試と学校の実力テストってど...
-
友達から模試の問題用紙借りて...
-
高1です。進研模試をカンニング...
-
高3です。進路が全く決められな...
-
来年から受験生の者です。質問...
-
中三です。 もうすぐ外部での模...
-
育伸社の統一模試
-
休日の模試について・・・
-
直線x-y+2=0が円x^2+(y-1)^2=25...
-
模試中の不正行為について
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
質問です 来月に模試があるので...
-
中卒社会人なんですが、 高卒認...
-
中3高校受験生です 気になった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2です。 数学の問題集につい...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
模試の過去問を学校で配るのっ...
-
休日の模試について・・・
-
模試と学校の実力テストってど...
-
校内での進研模試を無断欠席し...
-
学校で模試を強制させられます
-
質問です 来月に模試があるので...
-
大学受験と習い事 私は現在高3...
-
高2です。模試って何故、強制に...
-
たまに、底辺高校から難関大学...
-
進研模試の不正と指定校推薦に...
-
中3 9月 模試の結果D判定 夏に...
-
来年から受験生の者です。質問...
-
推しのライブと模試が被ってし...
-
模試
-
数学と理科しか勉強しない息子
-
医療系の専門学校に通ってます...
-
中3 偏差値60から70に上げたい
-
進研模試の過去問を手に入れた...
おすすめ情報