
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
特殊な足をしている(超幅広)関係上、ブーツチューンは何度もプロに依頼しています。
しかし、「シェル出し」はプロにも難しいらしく、インナーブーツのパッド、綿抜きを併せて試していますが、私の場合満足にいった経験は一度切りです。ところが、現在満足しているチューンナップがあります。それは「ライケル」他から発売されている「サーモインナー」 専用のレンジ(?)で暖めて柔らかくし、足を入れることにより型を作るのです!平成8年(だったと思う)発売と同時に飛びつき、それ以来快適なブーツを履いています。この「サーモインナー」の良い所は足にぴったりするだけでなく、とても暖かい事です。ライケルのブーツに付属するだけでなく、「サーモインナー」だけの別売もしています。たぶんチューニングショップでは取り扱っていると思いますよ。 下にライケルのHPを記しておきます。参考URL:http://www.raichle.co.jp/index.html
以前私もライケル使ったことがあります。其の時は足のサイズより1cmも小さなシェルをナゼか選ぶハメニなってしまい、アマリその効果も得られないままに今はお蔵入りになっています。私の足も、18インチのホイールに履くタイヤ並みの扁平率なので、履く靴にも困っております。
もう一度スキーを楽しんでみたく今年は足に合うブーツをゲットできる様に頑張ってみます。もう一度お店を覗いてみます。
No.2
- 回答日時:
いわゆる「シェル出し」って言われるものですが、自分では絶対やらない方がいいと思います。
専門店では非常に特殊な装置を使ってやっていますので、まねはできません。全体が緩くなってはスキー靴の意味がありませんし。
バーナーであぶると下手をすると燃えたりして…。
もし自分でやられるのでしたら、やはりパッドを貼るというのが正解だと思います。やり直しもききますし。
No.1
- 回答日時:
かなり難しいのではないでしょうか?
はき古しで実験してみるよりしょうがないでしょう。
しかし、プラスチックというものには大きく2種類あって
熱で変形できるものと製造時の形から切削以外の加工が
出来ないものがあります。ただ、もし整形できても強度
が落ちたりしそうで恐いですね。
他に思い付く方法だと、中の緩衝材を加工してなるべく
足になじむようにして見るというのも手かもしれません。
もちろん実験するならまずははき古しででしょうが。
ただ中のって外せるかなぁ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- レディース ロレックスのレディデイトジャストが欲しいです。 ロレックスへたくさん通っていますが 一回も出会えませ 1 2023/07/08 22:15
- その他(車) 自分に合うガソリンスタンドは? 8 2023/02/10 09:52
- その他(開発・運用・管理) bashで15分前と現在のエポックタイムの時間を取得したい 2 2023/02/01 19:10
- 車検・修理・メンテナンス エネオスのスタンドって高い? 6 2023/02/25 13:07
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- 仕事術・業務効率化 ホームセンターの仕事に限界を感じています。 1 2022/05/11 06:43
- 法学 戦前における思想・良心の自由について(良心にフォーカスを当てて考えたい) 5 2023/08/17 23:39
- その他(法律) 民法233条改正しましたが、所有地に出ている竹木を、切って良い事になりましたが、道路は、個人の所有地 7 2023/08/24 12:30
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場
この冬、お子さんのゲレンデデビューを計画しているご家族はいるだろうか。小さい子ども連れの場合、アクセスのよさに加え、キッズ専用エリアや託児所などがあったら安心だろう。「教えて!goo」にも、「3月末に子ど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日前にスノボに行ったんですけ...
-
つま先に余裕のありすぎるスキ...
-
ジュニア用のスキーブーツを大...
-
スキーブーツのOEM生産について
-
琥珀の月
-
木村拓哉の身長
-
FTスキーブーツ インナーの成...
-
初めてのバイクツーリング 気温...
-
スキーの後の爪の内出血について。
-
スキーのビンディングの位置が...
-
ビンディングの適用ソール長の...
-
Atomic スキー板ビンディングの...
-
スキーブーツ、足しびれませんか?
-
安いスノーボード用品教えてく...
-
スキーのビンディングの調整方...
-
子供のスキ-の長さは?
-
スキーブーツのかかとが浮く現...
-
スノーボード 足の裏がつる
-
滑っていると足の裏が痛くなる
-
スキーブーツが合っていれば足...
おすすめ情報