dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の子に「大人は小さいときのことを覚えている
けど、子供は赤ちゃんのときのことを覚えて
いないね」といわれ、「大人も赤ちゃんの頃のこと
は覚えていないんだよ」と答えました。
「なんで覚えてないの?」と聞かれて返答に困りま
した。

うちには1歳の子がいますが、行楽など連れていって
その場では楽しそうですが、記憶に残らないと思う
と複雑です…。

物心がつく前の記憶ってどうなってるのでしょう?
いい加減に答えたくないので、正確なところを
教えていただきたく書きました。
多少難しくても噛み砕いて説明するつもりですので
ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

人間の脳は、生後劇的に変化します。

脳の神経細胞の大半は、胎児期にすでに出来上がっています。この神経細胞は、誕生直後から盛んに神経線維を伸ばし始め、その結果脳の重さは劇的に増加します。

生まれたばかりの赤ちゃんの脳は400gぐらいですが、5~6才で1100~1200gに達します。大人の脳が1300~1400gですから、90%の脳はこの時期までに作られてしまうわけです。

脳細胞はこの間ただ増殖しているだけでなく、シナプスと呼ばれる神経細胞同士のネットワークを盛んに形成し続けます。記憶は、このネットワークによって残されます。

ところが2~3才以降、一方でシナプス形成が進みながら、もう一方でシナプスの急速な崩壊が始まります。一旦作られたシナプスも、信号がほとんど流れないものは壊されてしまうのです。

シナプスの数は3~4才で最大となり、大人の2倍に達しますが、その後急激に減少します。結局、幼児期に作られたシナプスの9割以上は、思春期まで残ることはありません。

したがって、物心がつく前の記憶がほとんど残っていないのは当然です。未熟な状態で生まれる人間の脳は、母体の外での生活に適応するため、幼児期に全く別物に作り変えられてしまうのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば、教育テレビの「すくすく」で
赤ちゃんの脳の発達についてこのようなことを
言っていたのを思い出しました。
(すっかり忘れていた自分が怖いです!)

子供にわかりやすく噛み砕いて説明してみます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 20:24

 これは人それぞれではないでしょうか。

6年生くらいの記憶がない人もいれば満一歳の記憶がある人もいるようですよ。私自身は数え二歳のときの記憶が断片的ではありますが、残っています。
 心理学者の話では記憶というのは一旦頭に入るとそれは消えることがないもので、忘れたというのはその記憶を引っ張り出すことができない状態になることなのだそうですから、乳幼児の記憶はみんなにあるけれども、それを引き出すことができなくなっているだけということなのではないでしょうか。
 逆に耳の脇の特定の部分が損傷すると、忘れることがなくなるそうなんですよ。何でも覚えているのです。19○○年○月○日は晴れだったというようなことまで思い出せるのだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

子供にわかりやすく噛み砕いて説明してみます。
さかのぼっていつの記憶がある?ってゲームみ
たいにしてみるつもりです。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 20:27

私は大脳生理学や幼児教育の専門家でもありませんので、“正確な”答えでは無いかも知れませんが・・・。


乳幼児期の記憶が無いのは、あまり記憶する必要がない、からだと思います。両親や兄弟の顔、自宅(自分が日常的に過ごす空間)の簡単な景色くらい覚えていれば、そう困らないからではないかと。
ただ、行楽に連れて行って楽しそうだった、というのは大人のように「どこどこに誰と行って、何々をして楽しかった」という形の記憶では無く、もっと根源的に「快の経験」として身体に染み込んでいる、と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「快の経験」ですか、そう思うと親として
頑張って与えてやろうと思いますね。

みなさんの回答を
子供にわかりやすく噛み砕いて説明してみます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 20:29

自立のために、


母親に依存しなければ生存できなかった乳幼児の頃の記憶は
ある時期に消えてしまうと聞いたことがあります。
(どこで聞いたのか忘れたので出典明記できませんのでご参考までに・・)

記憶が消えてしまう前ならば、残っているはずとのことで、
赤ちゃんは出産で突然生まれるわけではなくて、
母親のおなかの中で10ヶ月を過ごしてから出てくるわけですが、
おなかの中にいたときのことを覚えている子ども(小さい子ども)がいるという話と一致していると思いました。

甥っ子をディズニーランドに連れていったのですが、初めてだと言うのです。
2年ぐらい前に連れていって楽しそうにしていたのに。
この間に記憶の消去があったんだなあと思いました。
これ以降のことはきっと覚えているのでしょう。

私も1歳半の子どもがいますが、まだ記憶に残る時期ではないと思うので、写真を撮りまくっています。
将来見せようと思います。

私自身、小さいころ海外に連れていってもらったらしいのですが覚えていないので、海外旅行に連れていくのはもっと大きくなってからにしようとも思います(^^;)。
(乳児は無料に近いかと思ったら海外は燃料費とかで結局結構かかるということもあって(^^;))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自立のために…というのは「なるほど!」と
思いますね。

海外旅行やディズニーランドは迷うところ
ですね。(笑)
うちも10歳過ぎてからにしようかと思って
います。

みなさんのご回答を総合して
子供にわかりやすく噛み砕いて説明してみます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!