アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょっとした疑問なのですが、
証券会社の社員さんは、株式の取引をする時は自分の会社でされるのでしょうか?それとも他社を使ったりするのでしょうか?

A 回答 (3件)

あ、あのっ、補足させてください(汗)。



前回の回答にて書いたものは、もちろん「特殊」な例です。
私の知る限りでは、こういう方もいますという事で書いたつもりなんですけど…。
例えば先にも書いたように、勤務先の証券会社で扱っている「銘柄」に、自分の購入したい「銘柄(前回書いた「新規公開株」とか)」が無いというような場合にそういうこともあると。
で、その場合は、きちんとした正式な「承諾書」が必要だそうです。
それと、もちろん、「買い」オンリーで「売り」はできませんとのことです。

それから、その「他社で買った(入社前に)株をもっていた場合」なんですが、
入社した際に、持っている株をその入社した証券会社に全て移管するとのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございました。yohsshiさんの回答とあわせてよくわかりました。

お礼日時:2002/03/18 23:10

http://www.ipc-tokai.or.jp/~fukuryu/zatugaku/you …
地場出し(他社に株式の注文を出す行為)は証券業協会の慣習規則において、禁止行為です。発覚すれば、証券外務員資格剥奪につながることでしょう。

従って、株式取引を行う時は自社以外の口座でしか売買できません。
また、他の有価証券(投資信託など)売買を行う場合も、勤務先の了解を得ずして他社に自分勘定の注文を出すことは禁止されています。

余談ですが、私は自社においても株式取引を禁止する内規(るいとうと自社株投資と株式投資信託が例外)があります。各社の対応に温度差はありますが、思いのほか厳しいです。

この回答への補足

すいません。すでに他社で買った(入社前に)株をもっていた場合はどうなるのでしょうか。

補足日時:2002/03/18 12:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そんな決まりがあるんですか。厳しいんですね。

お礼日時:2002/03/18 11:49

私の知る限りでは、勤務先の証券会社に口座を作って取引をしている方はいます。



でも、一般の個人投資家さんと同じで、取引手数料(勤務先証券会社よりも「安い」他社の証券会社とか)の面や取り扱っている銘柄(証券会社によって異なる)によっては、他の証券会社にもいくつか口座を作って取引をしていたりもします。

それと、「新規公開株」に関しては、株数の割り当てが証券会社によって異なるので、どうしてもゲットしたい銘柄の場合、割り当てをより多く確保している証券会社に新たに口座を作ってブックビルディングに参加していたりもします(当たらないと意味が無いのですが)。

但しこういった場合、「オンライン取引」が可能な他社の証券会社を主に使用していますね(…当り前か。笑)。

ではでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。他社で作っている方もいるんですね。

お礼日時:2002/03/18 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!