dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンクリートベランダに、細かいひびが入ってます。ひどくなるまえに防水したいのですが、自分たちでできるでしょうか?その方法を教えてください。

A 回答 (6件)

ベランダであれば自分たちでも十分可能です。


ただし、ベランダの下部が居室等の室内であれば専門の防水業者に任せた方が良いと思います。
ベランダが完全な外部(ベランダ下部も室外)であれば、完璧な防水でなくても問題ないと思います。
ただし、使う人の考え方によるので、絶対に問題が無いとは言えません。
神経質な方は専門業者に任せた方が良いでしょう。

自分たちで防水するには、ホームセンターに行き防水塗料を購入してください。
その防水塗料をベランダに塗れば大丈夫です。
塗膜防水という方法の防水になります。
重要な事は、一度で終了せずに、乾いたら2~3度の重ね塗りをする事です。
ひび割れが大きくなって行く場合は、中の鉄筋が錆びて膨張している可能性があります。
その場合はベランダの構造体に問題が発生している可能性がありますので、専門家に相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全な外部なので、主人と私で、やってみようかと思います。

お礼日時:2006/08/29 14:51

雨漏れには関係ない部分ですが、塗っておいたほうが、防水にはなりますね。



塗る場合は、高圧洗浄機で、汚れを洗い流してからやらないと、剥がれますので注意してください。
    • good
    • 1

大工さんが大丈夫というなら問題ないでしょう。


漏水も問題になるとは思えません。
ましてや壊れるとも思えません。
まさに悪○リフォーム業者かもしれません。
冷静な判断をしてください。
    • good
    • 1

瓦屋根が防水しているので、ベランダは漏水の原因にはならないですよね。


業者の方は、今話題の○徳リフォーム業者の可能性が有りますね。

本当に問題ありなら、大工さんが指摘するはずです。
(小さくても仕事につながるので。)

業者の方が壊れるというところは、どこなのか?
それが壊れたことによりどのような弊害があるのか?
きちんと頭を整理して必要かどうか見極めてください。

コンクリートにヒビが入った?
多分モルタルだと思うのですが、それが、その構造体を支えているわけではなく、多分、鉄かアルミの枠組みがあり、その上に仕上げとして塗ってあるのだと思われます。
影響ないと判断した大工さんと私も同意見です。
(今のところ)
    • good
    • 0

No2です。


補足に書いてある『ベランダの下は1階の屋根』というのが気になります。
ベランダが1階の屋根ということでしょうか?
ベランダの下に屋根(瓦葺き等)があるのでしょうか?
ベランダの下が屋根であれば防水の必要は無いかと思います。
屋根には雨がかかるものです。
ベランダから漏れた水がかかるのも問題が無いような気がします。

ベランダが1階の屋根兼用であれば、しっかりした防水を行わないと、将来、室内に雨漏りの恐れがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベランダの下は、瓦葺屋根です。業者の人が来て、このままだと壊れるというので・・・大工さんにみてもらうと、大丈夫というし・・・その程度なら自分でやってみようかと思いました。いろいろありがとうございました。

お礼日時:2006/08/29 19:36

建物は何ですか?


鉄筋コンクリートの分譲マンション?賃貸?
鉄骨?木造?

私たちとは?
家族?マンションの入居者?

何のための防水?
下に部屋がある?下もベランダ?

築何年?外壁は?既存床の仕様は?

ベランダの広さ?屋根が有る?

地域は雪が積もる?

いろいろ情報があったほうが適切なアドバイスがもらえますよ。良かったら補足してください。

この回答への補足

木造二階建てで、ベランダの下は一回の屋根です。三畳位の広さがあると思います。雪はめったに振りません。時々業者の人が来て、防水工事をしろといいます。それで必要なのかなーと思いました。

補足日時:2006/08/29 14:52
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!