性格いい人が優勝

少子化時代で一時に比べると大学に入りやすくなってると言われていますが・・・。ですが、難関大学は依然として難しいとも言われています。

最近は何年まで許されるんでしょうか?本人次第だとはいいますが、それでも浪人とか留年はすると恥ずかしいもので就職にも影響しますよね。

自分は浪人と留年は合計で2年なら問題なしだと思うのですが。

A 回答 (4件)

浪人は二浪まででしょう。


まず第一に意味がないからです。
たとえば現役の時全く勉強せず遊んでばかりで全落ちし一浪してまた落ちたとします。ここの時点で成績の伸び率はほとんど残っていません。したがって二浪目に突入したとしても成績はほとんど伸びず、前年とかわらないのでまた落ちます。
現役か一浪でむりならもうほとんどムリですし、二浪と聞くと努力ではなく要領とかしこさが足りないのではないかと俺なら思います。

留年は論外です。する時点でアウトです。
    • good
    • 0

許されるとはどういうことでしょうか? まず、浪人、留年で親に厄介になる期間が増えるわけで、問題なしかどうかはご両親がそれをどこまで許すかですよね。

まずご両親に尋ねるべきではないですか? 自分が学びたいことがあって行く大学であれば世間体も気にならないはずです。問題は就職ですが、年数よりも内容じゃないでしょうか。何か打ち込むものがあっての留年と、遊びほうけて単位を落とした留年では違うでしょう。浪人も、どうしてもこの大学じゃないと学べないことがあったんだとか、なにか理由があればいいですが、勉強サボってて落ちましたとか、明らかに学力が違う所を受け続けて、ってことならあなたの資質自体を疑われることになります。医者と法律家ならいくら浪人しても留年しても全く就職に関係ないですよ。
    • good
    • 0

一般論ですが、


浪人は2年までだったら問題なく
留年は1年でも「自分の努力不足」という判断を
されるようです。
やはり浪人は「どうしてもいきたい難関大学にこだわり、がんばった軌跡」という扱いなのかも。
私の知り合いには、2浪後、一度国立大学に入学しながらも、あきらめきれなかった大学にこだわり続け、
夏休み前に退学後、再度浪人に戻り、翌年春に希望の
大学に入学した人がいます。
その人も卒業する段階で、現役よりも3年上なわけですが、大学時代にそれ相当の成績を残したせいか、
ゼミの先生の推薦をいただいたのか、有名企業に就職されました。

医学部なんかは、他の学部に比べると、浪人の人も
多いので、あまり年齢が上だ、下だと、考えることもないのかもしれません。
それでも某大学の留年は50人中1人や2人と聞いたことがありますので、本来、医学部に入れるレベルの人が一生懸命勉強をしたら、留年する人はあまりいないということなのかもしれません。

留年も在学期間が8年になると、強制的に退学となります。そういう方もまれもいるようですね。
    • good
    • 0

>浪人と留年は合計で2年


そのくらいなら結構多いでしょうね
でも…大学のレベル次第ですよね やっぱり。
誰も知らないような地方の大学で「浪人と留年は合計で2年」はちょっと辛い<苦笑

私の知り合いで~何年浪人したのか、何年留年したのか忘れましたが、29歳になる直前に卒業した人がいましたっけ。工業大学で簡単には入れないのですが、他の人は留年もせずに卒業していましたし… 本人は良くても就職したときに恥ずかしいですよねぇ… 新卒で29歳、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!