![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
「有り得る」
文語形「ありう」とその口語形「有りえる」との混合
(新明解国語辞典)
文語の「ありう」の連体形を終止に使ったもの。
(広辞苑)
文語「ありう」の連体形「ありうる」が終止形にも用いられるようになり、文章語としてそのまま固定したために、「ありえる」という形にならず、現在の口語でも「そんなこともありうる」「ありうる話だ」のように変則的な下二段活用の形を保っているものと思われる。
(日本国語大辞典)
つまり本来「ありう」だが、口語的に否定形が「ありえない」しかないので、「ありえる」が日常的には使われるということ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- アジア Googleマップでシンガポールのホーカーズの場所を調べたい 1 2022/12/06 08:43
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- Safari(サファリ) iPhone 初心者にGoogle を使わないで 快適に検索するコツ方法を教えてください 4 2023/03/10 20:53
- 邦楽 曲名、歌ってる人(女性)が分かりません! 1 2023/06/09 21:54
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が風俗を検索していました。 同棲をしています。レスではなく、行く気は本当にないが周囲の人の話から 5 2023/03/22 11:00
- その他(ブログ) ブログを始めたいと思うのですが、下記のような場合のおすすめブログサービスを教えてください。 収益化な 4 2023/04/10 10:01
- 日本語 身の毛がよだつ、身の毛もよだつ どちらが正しいのでしょう? 6 2022/10/30 18:17
- その他(IT・Webサービス) ホンダ発電機EC550 オイルフィラーキャップの検索方法 1 2022/05/19 02:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おススメ オススメ
-
「得べからず」の読み方
-
「憎っくき」ってどういう意味...
-
「たっとい」と「とうとい」の違い
-
「かわいく」は口語ですか?
-
古文「忘る」について教えてく...
-
「恐るる」という表現はありま...
-
「たまふ」を現代仮名遣いに直...
-
「だから」は口語?文章で良い...
-
TOPIK(高級)文法教えてください!
-
古語で「知らしむ」とは
-
文末が終止形以外で終わる場合
-
"去るらん"と"去らん"は、意味...
-
(文法)「ありはしまいか」と...
-
係り結びの法則
-
口語の「たい」は文語で何と表...
-
「欲しくば」はどういう風な文...
-
「捉う」←なんて読みますか? ...
-
「生くるのも死ぬのも・・」と...
-
「降るる」の「る」って・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おススメ オススメ
-
「だから」は口語?文章で良い...
-
「たまふ」を現代仮名遣いに直...
-
「たっとい」と「とうとい」の違い
-
古文「忘る」について教えてく...
-
「恐るる」という表現はありま...
-
「憎っくき」ってどういう意味...
-
"去るらん"と"去らん"は、意味...
-
冬来りなば春遠からじの古文の文法
-
「許すまじくは,許さない]の意味
-
「かわいく」は口語ですか?
-
「得べからず」の読み方
-
(文法)「ありはしまいか」と...
-
古語で「知らしむ」とは
-
「降るる」の「る」って・・・?
-
求みます、いや、求めます。え...
-
「さあれかし」とは、どういう...
-
悲しいかな
-
係助詞「ぞ・なむ・や・か」と...
-
「得る」の誤用かどうか
おすすめ情報