アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。29歳の女性です。
総合病院の受付事務について教えてください。
パートとして採用されたのですが、不安があります。

昨年会社の人間関係、忙しさによって心の病気(パニック発作と軽い鬱)になってしまい、退社しました。その後いくつかアルバイトをしても続かず、自己嫌悪になりひきこもってしまいました。
現在は病院へ通い、だいぶ良い状態になりました。

総合病院での受付事務(医療事務ではありません)に採用されて、嬉しい反面とても不安です。またすぐ辞めてしまったら心が悪い状態に戻ってしまうかもしれない…と思い、慎重になってしまいます。
この業務はどのようなお仕事をするのでしょうか?人間関係は良い業界なのでしょうか?
この業界をご存知の方がいましたら、どんな情報でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

受付事務の方の仕事ではないかも知れませんが、


入院患者はみな死ぬほど退屈していますから、ロビー等に雑誌が置いてあるのなら、頻繁に新しい雑誌を置いて下さいね。
いらない雑誌があったら、どんどん患者に寄付して下さい。
入院中は、病気より、退屈の方がずっと苦痛なのですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
総合病院だと入院施設などもあるので、自分にできるのか自信が無くなっています。まだ時間があるのでよく考えてみます。

お礼日時:2006/09/04 21:38

病院はいろいろな人が働いています。


医師、看護師、コメ(技術系)事務、食堂等
又、職員、非常勤(パート)、派遣、下請け、委託等雇用スタイルも様々です。

正直に言えば、格差社会の比は一般企業より高いです。医師を頂点としたピラミッド型です。ですから理不尽な思いをする可能性はあります。

受付事務に関して言えば、職員で賄う病院もあれば、パート、派遣で賄う病院もあり様々です。そして、ここが重要なのですが、患者はあなたがパートだとか、ただの事務だとか関係ないことです。知らない事、難しい事を聞いてきます。なれるまできついです。

病院に来る人はたいていは具合が悪いので不機嫌です。だからイライラしている人が多いです。そして、些細な事がクレームになり、責任がパートや派遣などの立場の弱い人へ向かいます。

正直に話せば、医療関係の仕事は精神的にタフなほうが向いています。chima888さんに無理だとはおもいませんが、完全に体調が回復されてからの方がよいと思います。なかなかお休みもとりづらいと思います。

もちろん、悪いことばかりでなく、患者さんからお礼を言われたり、感謝される事も多いです。人間関係のアドバイスでは、パートでも派遣や下請けを見下す傾向があります。それは止めて、派遣の人達と仲良くなりましょう。案外と助けてくれるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。経験者様のご意見ですので、とても考えさせられました。人間関係がピラミッド型なんですね…。ピラミッドの一番下は受付になるんですね…。最初から不機嫌な方がいらしたら対応に困りますよね。私はタフなタイプとは真逆です。だから心の病気になってまったのですが…。何だか想像していた世界とは違います。病院の人間関係はもっと皆フレンドリーなのかと思っていました。そういえば面接へ行った時、受付はあまり良い雰囲気ではなかったかもしれません。忙しさから殺気だっていました。だから余計に不安だったのかも…。今の私には難しい職種なのかもしれません。まだ時間があるのでよく考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/04 22:05

多少誤解があります。


受付がピラミッドの底辺ではありません。委託や下請け業者などが底辺です(本当はこういう言い方は好ましくありませんが)

受付の中でも、上下関係以外に、職員とパート、派遣の力関係が出来るのです。

で、前回のアドバイスですが、受付の人が下請けの清掃の人に当り散らす。それは、自分が受けた理不尽さを弱い立場の人にぶっけているのです。

ただし、全員がそうでなく相手の事を思いやれる人もいます。又、そういう人は自然と他に好かれますから、辛い事も回りが助けてくれる。

道徳の話みたいですが、chima888さんは人の心の痛みがわかる人かもしれません。もし、働くのなら相手を思う気持ちを大切にして働いてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
受付が底辺でなく少し安心しました。受付は病院の顔ですし、不安な気持ちの患者さんに優しく笑顔で接したいと思っていますが……前職も接客業でして、最初のうちは笑顔で接していたのに、あまりの忙しさ、ひどい人間関係から笑顔は無くなっていました。その為お客様からクレームを受けた事もあります。感情で自分より立場が弱い人に当たる事もありました。当たった後は自己嫌悪です。すぐに感情が出てしまう私は接客業に向いていないと思います。でも接客業ばかり選んでしまうのです…。悪循環ですね?接客業以外のお仕事をしてみようかな、と思いはじめました。病院の受付業はもっとタフで感情の起伏が少ない方のほうが向いていますね。もう弱い立場の人に当たるような事はしたくありません。もう一度病院人事の方とお話をして考えてみます。貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/05 01:49

総合病院ではありませんが以前割と大きな病院(250床位)の受付をした事があるものです。



私が病院に勤めていたときは、確かに患者や家族の人に怒られたこともありますし、院長や勤務医もわりと細かく神経質な人で、看護師も気が強くてきつい事いうようなおばさんもいて、仕事中は凄い気を使いました。だから辛いこと多かったけど、患者さんや家族の方にお礼言われたら凄い嬉しかったし、私の場合は幸い事務の人間関係が良かったので(上司以外は)失敗して凹んでも助けてもらったし、他の職種の人(若い看護師や看護学生の人、栄養士、薬局助手など)と仲良くできてこの仕事を経験してよかったなと思いました。

私が仕事してたときは受付は診療時間始まったら受付のカーテンを開けて受付に出てた診療カードの提出順番にカルテを持っていって、新患の人は症状などを用紙に書いてもらい、先生に提出して、診療が終ってカルテが受付に届いたら医事コンにて計算して会計しました。あとお見舞いに来た人で病棟の場所が分からなかったら案内したり、来客の対応とかですね。

私も軽い鬱を持ってますが、この仕事やっていろんな事学んだような気がします。他の職種の人と仲良く出来たおかげでいろいろ面白い話聞けて楽しかったです。また受付やってみたいなと思うんですが、今私は子供がいて、近くの病院はフルでしか募集してないから暫くは出来ないだろうなと思ってますが…

chima888さんの職場も人間関係がいいとこだったらいいですね。多少上司や他の上の人がキツくても同僚が支えてくれるような人たちなら大丈夫だと思います。仕事に関しては確かに下の立場かもしれませんがとてもやりがいがあると思います。

長くなりましたが少しでも参考になれる事があればいいなと思います。鬱の辛い症状は私も分かるのであまり無理しないで仕事してくださいね
    • good
    • 6
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただき、ありがとうございます。
私と同じような状況でも頑張っていらっしゃった方のアドバイスはとても参考になりました。少し自信が無くなっていたのですがbono06さんの経験を読み、以前よりもやってみたい気持ちが高まりました。辛い事もあるけど、患者さんや家族の方と触れて嬉しい事もたくさんありそうですね。人間関係の不安は大きいのですが、同僚の方と仲良くできれば乗り越えられるかもしれませんね。今日病院人事の方にお電話をして、自信が無いと相談したのですが、人事の方は最初は皆自信なんてありませんよ、と。結局お仕事をする事になり、不安な気持ちはありますがこちらのサイトでたくさんアドバイスをしていただき、以前ほどの不安は無くなっています。鬱が完治するまではお薬を飲みながら働こうと思います。感情の起伏もあるので、気をつけます。前の会社では頑張り過ぎたので、今度は肩の力を抜いていけたら良いな…。
とても参考になるアドバイス、ありがとうございました。
bono06さんもお大事になさってくださいね。

お礼日時:2006/09/06 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています