プロが教えるわが家の防犯対策術!

 納豆を好きでよくたべます。買うと高いのでネットで調べて納豆作りに挑戦しましたが、温度調整がうまくいかずに、ひからびて糸をひかない納豆ができてしまいました。クーラーにお湯を入れたペットボトルと煮た大豆に市販の納豆を数粒いれて一昼夜置くという方法だったのですが、なにが悪かったのでしょうか。

 うちのあたりは九州のド田舎でわらがなんぼでも手に入ります。一度わらを使って納豆を作ってみたいのですが、腐敗菌などの雑菌や土壌菌が混入しないような工夫はないものでしょうか。

 お暇なときで結構です、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

市販の納豆を混ぜて作るようです。

 2000.10豆腐味噌納豆の作り方 で検索して見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 質問をあげる前に一応いろいろと見たのですが、アドバイスに従いもう一度見てみます。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/03/20 21:01

うまくいかない原因を考えてみました。



1.納豆菌が全体に行き渡っていない
混ぜれば解決。
ちなみに私が納豆を作ったときは納豆に水を加えてよく混ぜ、
この水(納豆菌液)をスプレーしました。

2.水分が蒸発して菌が繁殖できない
クーラーボックスに水を入れた皿を追加するか、
霧吹きで時々水分補給する。
ラップなどで軽く覆う。
(ぴっちりくるんでしまうと酸素が供給されないので×)

3.温度が途中で下がりすぎて菌があまり繁殖しなかった
途中でペットボトルの湯を取り替える。

私は実験室という雑菌を排除しやすい環境で納豆を作ったので、
藁の利用についてはちょっと分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2002/03/20 21:02

>腐敗菌などの雑菌や土壌菌が混入しないような工夫はないも


焼酎を吹きかけます。
熱湯をかけます。
ただ.わらを作るときによほど注意しないと農薬(含残留重金属。残留農薬)の関係できれいに細菌が育ちません。

こうきせいにして.湿度90%以上.温度37度(人によって差あり)さえ維持できれば.簡単に納豆になります。
分量が分かりませんが「数粒」では不足するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、こんなところにも残留農薬が顔をだすのですね。ワラを使うのはしばらくやめておきます。具体的なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2002/03/21 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!