dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、派遣社員で一般事務をしています。
スキルアップのためアクセスの仕事をしたいという気持ちがあります。MOUSのアクセスは取得済みで初級シスアドは次回受験します。
実務経験はありませんが、どうすれば紹介をいただけるでしょうか。

A 回答 (2件)

MOUSのAccessというと、VBAでプログラミングができる、というわけではなさそうですね。

派遣会社でAccessの仕事というと、VBAを使ったデータベースソフト構築の仕事か、Accessを使ってデータ入力をする仕事、であることが大半です。

前者だとMOUSでは不足、後者だとMOUSの知識は不要、ということで、資格としてちょっと中途半端かなぁと感じます。

事務関係であれば、AccessでできることはExcelでも出来てしまったりして、事務系でAccessのMOUSの知識を使うことはほとんどないのが現状です。Accessも使える、ということはポイントになりますが、強みにはならない、といったところでしょうか。

とりあえず実務経験をつむためにも、Accessも使えるということをウリにして派遣会社にAccessも使えそうな会社を紹介していただき、Accessだからできること(Excelでは出来ないこと)をやっていって経験を積むしかないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
VBAも勉強したいとは思っていますが、参考書を読むとかなり難しく感じます。

お礼日時:2006/09/10 20:26

SSが一番、アクセス案件持ってますね・・・只、20代前半時に、本格的に分析&集計やった方じゃないと結局は、派遣先の面接で落とされるんですけどね・・・データベースエンジニアとして即戦力になる方が欲しいって事で、一般事務経験だけの人は落とされる。


マーケティング会社でバイトでも良いから、分析オペを経験してからの方が良いかもしんないです。出来る方が事務スタッフの在庫では100人に1人のエンジニア業務なので、時給はSSで1700円、SSSなら1900円は取れる仕事です。
日立とかの技術屋さんは、誰にお願いしたら良いかの振り分け知識がなくって、SSにお願いしちゃう、なんて事がある様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
SSは評判がよくないので登録したのですが、更新しなかったです。

お礼日時:2006/09/10 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!