dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日の日本が 高く始まるか 安く始まるかを予想して 持越しするかどうかについて 海外 特に アメリカの指標 ダウ GLOBEX その他で24時間取引しているようなところが あると 聞いたのですが が そのようなサイトをご存知でしょうか?

どの国でもかまいませんので アジア以外で 24時間取引されているような 指標があるサイトを教えてください。

A 回答 (4件)

意味が良く理解できていないのかもしれませんが、世界中に市場があるので日本から見れば24時間取引されていることになります。


特に日経225先物については、CMEで夜間取引が行われ朝にはSGXに移されますから完全に空白の時間が無く取引が行われていることになります。

他の国の株価や指標を見るために各国のyahooで見ることも出来ますし、参考URLのところでも見れます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/kabushiki/nehaba/kabu …

この回答への補足

ありがとうございました。翌日 日本株が GU GD するかを 予想する上で アジア以外 特にアメリカのどの指標を 見れば 影響を受けやすいかお分かりでしょうか?

お返事ありがとうございました。

補足日時:2006/09/10 17:55
    • good
    • 0

s&p500他株価指数先物 ブルームバーグ ホームページが見やすいです。


 日本時間の昼間にも取引されている、これらの先物価格を見て、日本時間夜に始まる現物の指数を予測できればと、ただ今研究中です。

参考URL:http://www.bloomberg.co.jp/markets/futures.html
    • good
    • 0

アジア以外で 24時間取引されているような 指標があるサイトを教えてください。



アジアが下げれば、欧州も下げる。欧州が下げればNYもさげる。
NYも下げれば、日本市場も下げることがある、特に朝がた。
どうして香港、台湾市場は関係ないと見たのかね????

売買してる主体に共通性があるからね。日本も6割は日本人
以外が売買してる。
    • good
    • 0

http://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html

これですよ

シガゴの24時間電子取引は・・・・

この回答への補足

お返事ありがとうございました。 特にどの指標をみれば 日本株と関連していると思いますか? やはり DOW NAS S&P あたりでしょうか?

この数字は アメリカの 本取引時間 日本時間で 夜 10:30分から
朝 4,5時まで 終了後も まだ 朝4.5時から また 夜の 10:30分の本取引まで ずっと継続されているんですか?

お返事とりあえず 誠にありがとうございました。

補足日時:2006/09/10 17:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!