
いい大人ですが、すみません。「ブレーメンの音楽隊」を英語にするとどうなるのか知りたいのです。
「The Music Band of Blamen」、、、と自分でやってみたのですが、これで合っているのか自信ないのです。こんな短い言葉ですが、、、。
それともう一つ。「赤頭巾ちゃん」も英語にしたいのです。
「 Little Red Riding Hood」、、、これは某サイトからひっぱってきたのですが、「Ride」は「乗る」とか「またがる」なんですよね?(辞書でひきました)これって合っているのでしょうか、、、?でも、自分ではサッパリわかりません。おかしなところは直していただけたら嬉しいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。固有名詞的な題名などはやはり一般的に知られた名前を使ったほうがいいですね。 ただ外国語に直しただけでは相手もわからないことになってしまいますね。 桃太郎が桃小僧、竹取物語が竹取ストーリーと「訳してしまったら」やはりおかしいですよね。
と言うことで「ブレーメンの音楽隊」は興味深いことですが、Town Musicians of BremenとBremen Town Musiciansの両方が使われています。
赤頭巾ちゃんはLittle Red Riding Hoodと「決まって」いますが、このridingはriding hoodでひとつの単語となっていて、乗馬などをするときに使う、と言う意味のridingなんですね。 riding bootsと言えば乗馬用のブーツ、と言う使い方と同じです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
詳しい解説、ありがとうございます!!そうですよね、これは固有名詞みたいなものですよね。
ブレーメンは両方使えるんですね。安心しました。
本当に助かりましたー!!
No.3
- 回答日時:
下記サイトを参考に
ブレーメンの音楽隊-----> "Town Musicians of Bremen"
http://en.wikipedia.org/wiki/Town_Musicians_of_B …
ドイツ語では "Die Bremer Stadtmusikanten"
赤頭巾-----> "Little Red Riding Hood"
http://en.wikipedia.org/wiki/Little_Red_Riding_H …
フランス語では "Le Petit Chaperon rouge"
ドイツ語では "Rotkäppchen"
ありがとうございます!!皆さん、wikipediaというサイトで調べものをされるんですね。今回初めて知りました、勉強になりました!
No.2
- 回答日時:
海外在住者♂です。
な、なんとちょうど子供たちの英語教員用に持ってきたCD3枚あるのですが、ピッタシでした。(定訳か否かはわかりませんが)
そのレーベルには・・・
ブレーメンの音楽隊:The Bremen Town - Musicians
赤頭巾ちゃん:Little Red Riding Hood
オマケですが・・・
裸の王様:Happy Preince
もう一つ次いでに、Wikipediaで見てみたら、赤頭巾ちゃんは同じでしたが、ブレーメンの音楽隊は、Town Musicians of Bremenになってましたね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Town_Musicians_of_B …
この回答への補足
ありがとうございます!!オマケまで、、、。えっ、「裸」は英語では入ってないんですね!やっぱり直訳しただけじゃダメですねえ。私は、直訳さえ間違っていましたが。。。トホホ。
補足日時:2006/09/15 08:42お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- YouTube この音楽分かりますか?いっぱい英語書いてあるやつ分からん笑 Conquest of paradise 2 2022/11/01 18:54
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ 29 2022/07/25 21:02
- 英語 京都大学の教授も分からないと言っていました。 京大の学部一回生向けの英語の授業で Bernard M 27 2022/10/25 11:16
- 英語 自分の主義・主張を世間に対して発信する人のことを表わす英単語としてMessengerは適切ですか? 4 2023/02/28 01:32
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 「赤信号みんなで渡れば怖くない」の英訳 9 2022/10/29 19:46
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
瞬間英作文をやれば、ライティ...
-
勉強計画
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英語の仮定法について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
勉強するときとしない時
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で【】マークの代用は何に...
-
「娘より」と言う英単語
-
サイトで見た!はwatchですか?...
-
不動産管理業は英語でなんと言...
-
「ブレーメンの音楽隊」は英語...
-
「マクドナルドの」は英語で「M...
-
英語です。次の2つの文は、どう...
-
英語、英文法についてです。 wi...
-
カタカナの人名→アルファベット...
-
英語から日本語
-
ポルトガル語とドイツ語でおぼ...
-
外国語を聞いて何語かを判断す...
-
大学でロシア語を習いたいなと...
-
第二言語で
-
白雪姫を外国語で何と言う?
-
●第二外国語●独・仏・西・中・韓
-
ウクライナ語を勉強したい
-
第二外国語の質問です。
-
単語数が一番多い言語は何語か
-
学びやすいという観点で外国語...
おすすめ情報