アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いろいろなサイトを見ていますと、昼間説明会行って、夕方バイトして増したみたいな記述を多く見かけます。

説明会や面接やOBOG訪問など、就職活動に関係する行事というのはたいてい朝昼に行われるんでしょうか?

それともばらばら、企業それぞれ違っているのでしょうか?

ご教授ください。

A 回答 (3件)

今年就職活動をしたものです。



説明会や面接は基本的に朝か昼だと思います。
ただ一日に何回も説明会を行ったりしている企業だと夕方からはじまる説明会があったりします。

OBOG訪問に関しては、企業というかアポを取る人によって時間はバラバラだと思います。
昼過ぎに喫茶店で会って話したり、OBOGの方が仕事終わった後に晩御飯を食べながら話すなんてこともあります。
    • good
    • 1

新卒採用の業務にかかわっています。


企業によって採用のやり方はさまざまですので、あくまで一例を
あげてみたいと思います。

○説明会
 午前中1回、午後2回の開催
 採用活動終盤になると、日によって時間帯は違うものの
 1日1回は説明会を行っています。

○面接
 10時~17時の間。不定期。
 採用活動序盤は、2時間置きにグループ単位で集合をかけ
 順次会議室に呼び出して面接していました。
 面接をしている側は、いつまでも いつまでも面接していた感が・・・
 選考段階が進んだり、採用活動が中盤以降になると、面接する
 絶対数がへりますが、学生の都合に合わせたりするので
 17時から面接したこともあります。

基本的に学生と直接接するのは、就業時間内です。

バイトを夕方、というのは、おそらく18時以降のことをさしていると思います。
18時すぎると、携帯電話で採用結果の合否を伝えようにも
留守電になっていたりします。
    • good
    • 2

今年就職活動をやっていた者です。


一対一面接などをやっているところでは、やはり面接で相当時間を使うのか、6時過ぎでも面接が行われることがありました。
入れようと思えば、午前に一社、午後に二社回ったりすることは普通にできます。最後の二社目は夕方、もしくは完璧に夜ということがほとんどです。

もしバイトとの関連を気にしているなら、平日は夜といえども、あまり入れないことをお勧めします。
理由は、午前に一社、午後に二社回ったとして、夜にはエントリーシート書きや履歴書書きなどの時間に費やす羽目になるからです。
早いところでは説明会を聞いたり、別の会社では面接が始まったり・・・と重なることがあるので、バイトは土日午後が妥当だと思います。
土日でも午前がつぶれることは結構あったので。

ちなみに、OBOG訪問は、私は「仕事が終わった後に」といわれることが多かったので、夜ご飯の時間帯が多かったです。
社内見学をさせてくれる企業は、セキュリティの関連からかなり減ってきていますので、なかなか昼間は難しいですね。
もし、あちらから「OBOG訪問しませんか?」と電話がかかってきて昼間に会うとしたら、それは面接の一環として考えてかまいません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!