dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BMWオートバイ(新車または中古車)を初めて購入しようと考えています。
総合的に考えて正規ディーラーとレッドバロンのどちらで購入すればいいのでしょうか。
また、その理由は何ですか。初めてのことなので判断がつきません。分かる方、教えてください

A 回答 (11件中1~10件)

最近のBMWは、インジェクション使用でABSが採用されています。


コンピュータ制御なので、専用の「MODITEC」(BMW総合診断システム)が無いとまともなエンジン調整はできませんし、タイヤ交換(ABS調整が必要)も信頼できません。
正規デーラーには必ずありますし、レッドバロンでは有っても全店舗で1台程度でしょう。

BMWは、各部の締め付けもトルクレンチでの測定が義務付けられていますし、細かなノウハウもあります。

国産車のようにメンテナンス最低限に押させるのではなく、機械として必要な手入れを行う事で10万km以上の使用が可能になる方針をとっています。
年に数台扱うのと、毎日扱うのでは整備の腕も違ってきますね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
整備の腕が違う、というのは納得できますね。

お礼日時:2006/09/16 05:18

結論から言いますと、正規ディーラーからの購入をお薦めします。


まず、レッドバロンから新車を購入する場合平行輸入となり、日本仕様とは異なります。エンジンやABSなどの診断や調整に必要なコンピューターは正規ディーラーにしかありません。しかも車体ナンバーを入力しなければならないはずです。修理に正規ディーラーに行っても正規物かどうかすぐにわかります。修理は出来ない事もないようですが、後回しにされる可能性大です。最悪診てもらえない可能性もあります。
中古車の場合は正規物である事を確認すべきだと思います。(正規ディラー以外からの購入の場合)できれば、正規ディーラーでチェックしてもらい、ベストな状態で乗られると良いと思います。正規ディーラーの場合は少々高くなりますが、認定中古車制度が有り保証付です。
BMWはスペック上は国産にかないませんが、究極のツーリングバイクだと思います。疲れずより遠くまで行けるバイクですので、BMWバイクライフを楽しんで下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見は、大変参考になりました。正規ディーラーにします。

お礼日時:2006/09/19 12:10

正規ディーラーで四年前にR1150Rを新車で購入しました。


私も正規店のほうがいいと思います。
整備については皆さんのおっしゃるとうりです。
もう一つ大事なことがあります。
「ローンの金利」です。
一括で支払う場合は関係ないですが、ローンには金利が
かかります。
四年前、レッドバロンで「ローン金利はどれくらいかかるのか。」と
聞いたところ「一割かかります。」と言われました
パーセントで言うと10%ですが、ディーラーは当時3.9%でした。
ローンで支払うので当然金利の安いほうを選びました。
現在の金利は残念ながら私は知りませんが、必ず確認をして下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2006/09/19 12:07

No.5です。


私の家からレッドバロンまで20km30分、正規ディーラーは隣の県で100km2時間ちょっとです。
今は正規ディーラーで購入したR1200RTに乗っています。
疲労の少ないBMWなら片道2時間走るのはまったく苦になりませんよ。ましてや50分なら物足りないくらいかも・・・。それにこの差を惜しんだために大変な目に遭いましたしね。
高い買い物ですし、またABSなど特殊な部分もありますので、安心確実な正規ディーラーのほうが良いのではないでしょうか?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに高い買い物ですから正規ディーラーにします。

お礼日時:2006/09/19 12:06

R1150GSにのっています。

中古で買うぶんにはどこで入手してもいいですが、結局たよりになるのはディーラーですよ。私は新車をディーラーで購入し、今年の2月に初の車検を迎えましたが、ディーラーの対応には満足しています。パーツのストック、従業員の教育など、しっかりしています。人によっては評価の分かれるところですが、用品も結構機能的でデザインのいいものがあり、セールで30%~50%オフになるのを狙ってレザージャケットなど少しづつ買い揃えていってます。ツーリングなどのイベントのお誘いもありますから、人付き合いもひろがります。トラブルで自走できない場合でも、JAFが二輪のサービスを始めましたから、この点でこまることはほぼありませんし。
BMWは近年ニューモデルを次々に投入していますから、ディーラー以外でしっかりしたアフターケアを望むのはかなり難しいと思います。
BMWを専門としている個人経営のショップと、ディーラーとの比較だとケースバイケースでまようとこ(旧いモデルに強いとか家に近いとか)ですが、ディーラーとレッドバロンの比較だったら迷わずディーラーにしましょう。では。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにニューモデルを次々出してきてますね。
正規ディーラーでないと対応できないのかもしれませんね。

お礼日時:2006/09/16 05:21

僕なら「レッドバロン」です。


「レッドバロン」体験者です。

出先で調子が?となった時、店舗の多い「レッドバロン」は、心強いです。
ホント、何度世話になったことか。
パンク、パッドの減り、バイクって急に調子悪くならないですか?

購入価格は、どちらもさほど差はないと思います。

・アフターサービス
・困った時にどこまで引き上げに来てくれるか?

僕は、「レッドバロン」で購入して
ホント何度も助かりました。

バイクの正規ディラーって、よくわからないので
すいません。

ホンダとかヤマハとか
国産メーカーの正規ディーラーってあるんですかね?

20年乗ってますが、「正規ディーラー」の事なんて考えてみたことなかったです。
ずっと「レッドバロン」なんで。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/16 05:16

こんばんは。

私も正規ディーラーをお勧めします。私の経験で恐縮ですが、レッドバロンでR1150RSを中古車として購入しましたが、エンジンがものすごく調子が悪かったです。修理に出しても「異常ありません。」の一点張り。1年半ほど乗ったとき、ディファレンシャルギアのオイルの入れ忘れが発覚しました。この3日前にレッドバロンで受けた6ヶ月点検では「ディファレンシャルギアオイルの量、漏れ」の項目に異常なしのチェックマークが入れられていましたよ。こんな基本的な整備もできないなんて・・・怖くなってそれ以来行っていません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体例を示してもらってよく分かりました。

お礼日時:2006/09/16 05:14

BMWってなに?ときくと自動車屋さんなんて、回答するデーラーの責任者も多かったりして。


レッドバロンのほうが、名前どおりで、飛行機屋さんなんて答えてくれるかのしれません。いずれにせよ、BMWオートバイというものがなんなのか、わかってないようなお店の人から、買うべきではないですね。
あとで苦労するのでは。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうですね。

お礼日時:2006/09/16 05:11

家から近い方

    • good
    • 1
この回答へのお礼

レッドバロンなら10分、正規ディーラーなら50分かかります。
それで悩んでいるわけなのですが。

お礼日時:2006/09/16 05:09

こんばんは、自分も正規ディ-ラ-での購入が良いと思います。



BMWではありませんが、ドカティのディ-ラ-は名指しはしませんが、他のバイク屋さんで購入したより工賃などを安くするなどの差別化をしている様です。

BMWでもしっかり整備などの教育も受けてると思われますので、何か有った時は安心だと思われます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2006/09/16 05:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!