
手でこねてのパン作りをしています。パターの分量が粉300~350gに対して15g~30gの場合は1次発酵、仕上げ発酵とも膨らんでいたのですが、出来上がりは素朴なパンと言った感じで、パン屋さんに売っているようなふわふわした生地の柔らかいパン生地ではなかったので、バターが多いパンだとふわっと柔らかくなるのかな?とパターの多いレシピの分量で作ってみた所4回とも1次発酵、仕上げ発酵とも膨らまず、原因をネットで調べてみたのですが、水分の温度、練りあげ温度、こね不足などが原因であることがあるとのことだったのですが、一つづつ確認しながら4回チャレンジしましたが、駄目でした。本を読み返してみたらこねすぎても膨らまないようなのですが、発酵しない原因が分る方教えて下さい。それともバターの多いパンは発酵しづらいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イーストに問題は無いですか?
古いイーストを使っていませんか?
イーストが塩に直接触れてませんか?
発酵するときに生地はちゃんと丸めていますか?
折角発生したガスが生地から漏れてませんか?
生地表面がが発酵するときに乾燥していませんか?
発酵温度は十分ですか?
発酵時間は?
レーズン等を沢山入れても膨らみにくくなる事があるのですが如何ですか?
もちろん小麦粉は強力粉ですよね?
回答ありがとうございます。
イーストは新しいものでした。塩は微妙ですけど、成功した時と失敗した時とやり方は同じなので塩が原因とは考えにくいですけど、でも塩なのかな~?
本を見ながらやってるので生地は丸めて薄くバターを塗ったボールに入れて濡れぶきんキャンバス地とビニール袋で覆ってます。
ガスが漏れてるのではとのことですが、閉じ目はつまんで下にしました。
生地の表面は乾燥してませんでした。
発酵温度と発酵時間も本に書いてあるとおりにしてます。
レーズン等は入れていませんでした。
粉は本に書いてあった強力粉と薄力粉の分量でしたけど、
強力粉250gに薄力粉50g
頂いた回答から原因を考えると塩なのかな?って感じですけど
他に思いあたる点がありましたら教えて下さい。
No.2
- 回答日時:
極端に油脂が多いとは言えないですね。
細かなことですが、使用する水がアルカリ性だと膨らみにくい事もあります。ホントは弱酸性が良いんですが・・・
卵白を入れるとパサついたりする事もありますが、膨らみにはそれほど関係ないかな?卵を入れるなら卵黄だけにしてみるとか・・・
あとは、パンチの際捏ね過ぎているとか、醗酵のピークを過ぎているとか?
醗酵促進という意味では、砂糖やイーストフードを入れると膨らみやすくなります。
イーストそのものを増やす方法もアリだと思いますが、やりすぎると香りが・・・
あと、イーストの活性限界を超えないように醗酵温度、捏ね上げ温度をを高くする方法もあります。
醗酵時間は環境によって変わってきますので、レシピ通りにはいきません。膨らんでいなければ醗酵時間を長めにとってフィンガーテスト等でベストなタイミングで醗酵終了させてください。
そうそう、直ごね法で作ってるんですよね?中種方や水種法ではないですよね?イーストによっては直ごね法(ストレート法)でないと膨らまない物もあります。予備発酵のいらない物は予備発酵させるとかえって膨らみが悪くなります。
そこら辺の確認もすると良いと思います。
お礼に時間が経ち過ぎてしまって申しわけありませんでした。
沢山の情報をどうもありがとうございました。
粉300~350gに対してバターが60gというのが極端に多いとは言えないというのはちょっとビックリしました。
もっと多いものがあるんですね。
色々教えて頂いたことにも気を付けて見ます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の密度 2 2023/05/10 08:30
- 食べ物・食材 バターは時間が経つと変色しますが、よつ葉のパンにおいしい発酵バターというのを買ったら、時間が経っても 3 2023/03/05 08:35
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 パン生地を形成した後 1 2022/04/29 19:26
- その他(料理・グルメ) 大至急です! 酵母菌、その他発酵材料を使わない古代?からあるパンの作り方知ってる方ご教授願います! 1 2022/04/12 22:21
- レシピ・食事 久々に美味しい食パンが食べたく生地をこねました。 8 2022/09/21 12:01
- 化学 【パン】パンは気泡の入り方で美味しさが食べる前に分かるそうですがどういう気泡の入り方が 1 2023/04/30 22:33
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- 絵本・子供の本 昔話のタイトル 2 2023/08/03 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古くなったドライイースト
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
ヨーグルト酵母の発酵の見極め...
-
手作りパンが固い
-
後味が苦い酵母パン
-
ホームベーカリーで上手く焼け...
-
冷めてもやわらかいパン!
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
天然酵母のパン 酸っぱい
-
ホームベーカリーですっぱいパン
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
一斤用HBで1.5斤分のパン生地...
-
硫黄の様な匂い・・・自家製り...
-
朝、焼きたてのパンを食べたい...
-
コスモハートでパン生地作りに...
-
ホームベーカリーで焼いたパン...
-
牛乳を入れるとドライイースト...
-
パンが膨らまない理由にバター...
-
ホシノ天然酵母の使い方
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
古くなったドライイースト
-
後味が苦い酵母パン
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
漬け物の袋が膨張?
-
食物の発酵?について
-
インスタントドライイーストと...
-
ホームベーカリーで焼く食パン...
-
牛乳を入れるとドライイースト...
-
プロセスチーズは発酵食品では...
-
自然酵母のパン作り 二次発酵...
-
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
自家製天然酵母パンの発酵時間...
-
醗酵前のパンの生地を食べると...
-
ABCクッキングで習ったパンを家...
-
パンが膨らまない理由にバター...
-
食パンがふくらみません!!
-
ホームベーカリーで上手く焼け...
-
強力粉によってパンの出来が違...
おすすめ情報