
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在は日本でも中国でも混用されているようです。
従ってどっちでもいいといえばいいのですが、たとえばここ
http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/bunga …
にあるように、古い言葉では華と言っていたのが、後に花や英(これは通常は「はなぶさ」ともよむ)という文字が後に出来てきた、ということなので、「はなを添える」といういささか文章語的表現なら華がいいのでは?なおひらがなはやめた方がいいと思います。文章語には漢字が付き物でしょう。
とても面白いサイトを教えて下さりありがとうございました。
No. 2の方のお礼に書いたように、あるホテルの紹介文で、美しい景色にそのホテルがハナを添えると書きたかったのですが、まじめな書き言葉なので、そう考えると華がよさそうですね。
No.4
- 回答日時:
逆に、華が無い。
こう言う場合は良く考えるべきです。
花なのか?華なのか?
有る場合はどちらでも良いかと。^_^;
華が無い所に華を添えてくれた。
こうなると、
華です。
そうですね、華がないという言い方もありましたね!これは絶対華ですね。そうするとハナを添えるも華の方が納得いきますね。
皆様、ご意見、本当にありがとうございました。
もう一つ、似たような質問をする予定ですので、またよろしければご意見をお寄せ下さい。
No.2
- 回答日時:
はなを添えるは「お祝い(いいこと)にさらに何か加える」が多いですよね?
(他の例はどういうのがあるかな)
花も華も同じ意味だが、豪華、華美、華燭の典などと使うように「華」にはデラックスな語感ありそう。
(中華は(世界の)「中心の花」の意味です)
どちらでもいいのでは? 気になるならひらがなで「はな」とする(^^)
使いたかったのは、美しいホテルが美しい景色に「はな」を添えている、という表現で、お祝い事ではないのですが、おかしいでしょうか?デラックス、という意味では華でよさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 このバラの花の名前は何ですか 2 2023/06/03 20:21
- 哲学 日蓮宗も日蓮正宗も創価学会も真実の信仰ではございません 9 2023/08/06 12:08
- 関東 【再掲】 例えば正午ごろ横浜中華街に行くとして、その後東京都内で夕方まで過ごすとしたら、どこかオスス 8 2023/07/10 06:45
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください 1 2022/10/25 22:23
- その他(料理・グルメ) 横浜の中華街について こんど中華街でデートの予定があります おすすめの中華料理店を教えてください テ 3 2022/07/31 19:35
- その他(行事・イベント) 公園で花見をしてました。日本人は皆お弁当食べたり普通にお花見してました。 中国人かベトナム人か知らな 3 2023/04/02 19:18
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を知りたい 3 2023/05/17 10:50
- その他(学校・勉強) 360角形が、いちばん丸に近い形 30°の三角定規12枚で、 花びらの華の様に見える為だよねぇ〜 っ 3 2023/01/12 05:46
- レシピ・食事 サイゼリヤ 辛味チキンの再現 2 2022/04/16 09:49
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
食品用シリカゲルを使用したド...
-
花束をもらったらどうすればい...
-
水仙、ヒヤシンスの茎が折れた...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
アネモネがしおれる現象
-
水仙の花茎が倒れます
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
遺作展への差し入れの熨斗について
-
花の名は。
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
チューリップにわき芽?
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
このお花の名前を教えてください
-
水栽培のヒヤシンスを土に植え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
*フランス語など「お花」に関...
-
亡くなられた人の机の花
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
アネモネがしおれる現象
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
球根が食べられたり花が荒らされる
-
スワヒリ語で「花」は何て言い...
-
「花番」とは?
-
花を付けるとは?
-
チューリップにわき芽?
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
花開富貴の意味。
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
水仙の花茎が倒れます
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
水栽培のヒヤシンス 脇から芽...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
水耕栽培のヒアシンスや水仙は...
おすすめ情報