プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の夫(33歳)は、右上腹部から背中の鈍痛があり、特にさわると痛みを感じます。体勢によっても痛みの程度が変わります。
総合病院でCT、血液、尿の検査を受けたのですが、異常所見は見られませんでした。
どうしたらいいでしょうか?どなたか経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

私も同じような状況でダウンした者です。



症状が出る前、ストレスや過労と言う状況ではありませんでしたか?痩せ型ということはありませんか?

私はMRIで撮影したとき、所見に胆嚢に異常ありとまでかかれましたが、実際検査すると異常がなく、沢山の検査をしましたが大丈夫でした。

結局、不安で諸々の病院・診療科を受診しましたが異常なし。しかも、思い当たる病名と関係する科に通院しても、あまりに専門的に別れているため、総合的に私の体を診断してくれるドクターは居ませんでした。


しかし、ある病院で過労やストレスで自律神経系・末梢神経系が乱れたのではないかということ、整形外科で胸郭出口症候群という病気の疑いを示唆され、病気休暇をいただいて経過を観察しました。

その後、再度検査して異常がなかったため「過労とストレス」と診断されました。内臓がストレスによりうまく機能しなくなる症状があるそうです。

いま、一応結果が出たのであれば、一旦は先生と相談して経過観察し、少し間を空けて検査してもらってはどうでしょうか。

また、いずれの病気であっても体から何らかのサインが送られているのでしょうから、ゆっくり心身を休めるのは大事だと思います。

経験からのアドバイスですが、何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

鍼灸師に診てもらいました。診断は「腹斜筋」の筋肉痛、とのことでした。
実は、この鈍痛が生じる前に、夫は風邪を引き、咳を長引かせていました。どうやらそのときに痛めたのではないかとのことです。咳ぐらいでそのような状態になるかと思うかもしれませんが、座っているときに咳をすると身体の構造上、思った以上に筋肉に負担がかかるそうです。
この意味では当然左側を痛めることも考えられるとのことですが、右側に痛みを感じるのは、「座っているときに右の方をよく向く癖があるのだろう」とのことでした。確かに夫は職場で座席の配置上、よく右の方に身体をねじるのだそうです。
この鍼灸師の先生は、肝臓を鍼で治療していますが、肝臓の腫れとは明らかに違う、とのことでした。
とりあえず様子を見てみることにしましたが、大きな病気ではなさそうなので安心しています。
胸郭出口症候群という病気調べてみます。
ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/24 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!