dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イカの皮むきについてお尋ねします。エンペラに切り込みを入れてエンペラを引きながら皮をむくかと思いますが、どうもあの薄皮が上手くむけません。皮がむきにくいのは新鮮だと聞きますがあれほどむきにくいものでしょうか?キッチンペーパーなどで滑らないようにしごいてみたりしたのですが、むくのに相当の時間がかかりました。なにか綺麗に、もっと簡単にむける方法などあれば教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

するめ烏賊の場合、


エンペラを先に剥がし剥がした所からむき始めます。
皮(1番上の)と身の間にもう1枚薄い薄い繊維質(筋っぽい?)の膜みたいな皮があるのでこれを1番上の皮のほうにつけて身との間に指を入れて剥くと布巾もペーパータオルもなしで綺麗に剥けます。ーーこの薄い膜みたいな皮を胴体のほうにつけると剥けなくなり皮が残ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身と皮との間に指を入れていく感覚、先ほどの方もおっしゃってました。経験して覚えていくべきですね。今度の機会に実践してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/26 09:50

皮をつかんで引き剥がす、というのではなく、皮と身の間に指を押し入れていく感じですね。

もちろん、最初のところは皮をつかむ必要がありますが。
    • good
    • 0

こんにちわ。



正しいやり方かどうかわかりませんが、先日私も皮むきにイライラし、あのヌメリをとるため水道水で流しながらむいたら、あれよあれよ!と剥けちゃいました・・・
旨みも流れた(?)なんて思いもしましたが・・・
せめてボールに水をためてやったらよかったのかな?

試されててたらごめんなさいね。
    • good
    • 0

キッチンペーパーでは


滑って上手くむけません。
タオルや軍手のようなものが良いですね。
裏技は
http://www.ctv.co.jp/kusukusu/2004/0731/gimon.html
ですが、新鮮なイカでゆっくり優しく剥けば
出来るんですけどねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・酢でなじませるのですね。今度やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/25 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!